• 学校改善計画:社会福祉士科3年の授業より

    社会福祉科3年生が、科目「相談援助実習」の一環として、学校の現状の分析をもとに、予算10,000円以内で可能な改善計画について,グループによる検討を行い、9月28日(金)に発表会を実施しました。それぞれ校内の不具合や学生の視点からの改善方策 . . .

  • グループワークの取り組み

    今、学校現場では従来のように「座って教わる学び」から、「主体的・対話的で深い学び」の推進が求められております。 これは、受け身の学習ではなく、一人一人の能動的で協働的な学びの中で、それぞれの知識を深めていくことであり、「アクティブ・ラーニ . . .

  • 大宮区仲町敬老会:地域の一員として

    9月9日(日)、大宮区川鍋ビル8階会議室で、毎年恒例となっております「仲町しろがねくらぶ敬老会」が行われました。 午前10時30分、まだまだお若いお年寄りの皆さまがお集まりになり、平成30年度の敬老会が開始されました。 しろがねくらぶ会 . . .

  • QOLとは:福祉の視点で

    「QOL」。お聞きになったこともあるでしょう。「Quality of Life」の略で、日本語では「生活の質」と訳されています。もっと突き詰めると、一人一人の生活や人生の内容、その質のことで、人がどれだけ人間らしい生活や自分らしい生活を送り、生きる . . .

  • 高校との連携授業:手話

    本校の授業の特色のある科目として、「手話」を各学科で取り入れております。   手話に関しては校内の授業みならず、サッカーJ2の大宮アルディージャ「手話応援」や、本県で実施している「子ども大学」の授業としても取り入れております。   さて、 . . .

  • 夏休みを終えて:授業再開

    つかの間の夏休みを終えて、8月20日(月)より一部の学科や学年では、授業が再開されました。 社会福祉士科2年生は、23日(木)より行われる2回目の実習(法定実習)を控えて、22日(水)までは「実習直前学習」を行いました。詳細は社会福祉 . . .

  • 夏休みの風景

    8月10日のブログ「夏の1日:普段と変わらぬ風景」では、本校ではまだ授業を行っていると書きました。しかし、14日(土)の社会福祉士養成科の授業で、15日(日)より19日(日)まで、全校が夏期休業に入りました。 しかし、学校としましては . . .

  • 夏の1日:普段と変わらぬ風景

    8月7~8日は、台風13号が関東地域に接近(上陸)の予報もありましたが、さいたま市では大きな影響がありませんでした。しかし、大きな被害や影響を受けた地域もあります。この場をお借りして、心よりお見舞いを申し上げます。 8月になり世間では . . .

  • 縁むすび:実習を経験して

    川越にあります「川越氷川神社」では、現在「縁むすび風鈴」というイベントが行われており、多くの人で賑わっております。猛暑が続くこの時期、風鈴の音色が涼しさをかもし出しております。(「縁むすび風鈴」は、9月9日まで行われています)   ここ . . .

  • こども福祉科の取り組み

    「こども福祉科」は、学校での学習とともに近畿大学九州短期大学通信教育部と提携して、保育士免許とともに幼稚園教諭の免許取得をめざしております。 近畿大学九州短期大学通信教育部(以下「近大」と呼びます)のスクーリング授業は、面接授業(スク . . .

  • 本校の取組を発表しました

    本校は、全国に専門学校70校を展開している、「滋慶学園グループ」に所属しております。時代の変化と社会のニーズを見つめながら、グループ内の各校が特色を生かすとともに、同種の職業教育実践校との連携や、関係業種との協働を行っております。 そ . . .

  • 地域との関わりを大切に

    先日実施されました「平成30年度 学校関係者評価委員会」の際に、地域の代表としてご出席いただきました 山田 様 が、以下のようなお話をされました。(詳細は、学校長ブログ「関係者をお招きして:職業実践専門課程としての取り組み」をご参照くださ . . .

おすすめコンテンツ

    • 先輩が教える学校の魅力
    • Senior Interview 業界で活躍する先輩インタビュー
    • 埼玉福祉で働く先生
資料請求 オープンキャンパス LINE相談