進路選びSTEP
進路選びSTEP
Step 1
“好き”を見つける!
まずは自分を知ることから始めよう!
チェックリスト
- 子どもが好き!
- おじいちゃん・おばぁちゃんが好き!
- 話すことが好き!
- 食べることが好き!
- 誰かの役に立つことが好き
- 障がいがある方を支えたい!
- 障がいがある子どもを支えたい!
- リハビリのサポートをして支えたい!
Step 4
入試と学費について確認しよう!
チェックリスト
- 自分に合った入試方法を選ぼう!
- 入試の時期を確認しよう!
- 学費の納入時期などを調べよう!
- 奨学金のことなど保護者に相談しよう!
- 必要書類を準備しよう!
- 実技特待生講習会に参加しよう!
入試
入試の種類
- AO入試
- 学校推薦入試
- 一般入試
- 指定校推薦についてはご自身の高等学校にご確認ください
入試のスケジュール
進路選びは早めが肝心!
埼玉福祉では約60%の入学生が
AO入試を利用しています。
埼玉福祉のAO入試は、最も早くに始まる入試です。
AOエントリーは6/1から!
エントリーに向けて、早めに入試情報をGETしよう!
6/1 | AOエントリー |
---|---|
9/1 | AO入試スタート |
10/1 | 推薦入試スタート |
11/1 | 一般入試スタート(大学併願可) |
春 | 入学 |
特待生試験
初年度学費50%OFFのチャンス!
特待生講習会もあるので、可能性も高まります!
講習会のポイント
- 実技特待生試験のポイントがわかる!
- 入学前に専門職の知識・技術が身に付く!
- 何回でも参加可能!練習した分スキルアップできる!
-
介護福祉士科
私もできる!!複合介護技術!
-
保育士科[昼間・夜間主]
うたと保育技術
-
言語聴覚士科[午前/午後]
評価スケール
-
調理師科
3種のニンジンの切り方
学費
奨学金による分割納入などいろんな学費サポートがあります。
在学中の負担を軽減したり、免除や返却不要なものもあるので、しっかりチェックしましょう!
知ってる人だけが得をする!