就職実績
業界との太いパイプ
施設・企業からの信頼が
高い就職率の理由です
埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校では、2021年3月卒業生 143名の就職希望者に対し、求人人数は10,269名でした。1人につき71.8件以上の求人案件があり、職場を選ぶことができるということです。多くの卒業生を福祉・保育業界に輩出し、業界との太いパイプがあるからです。また、1人ひとりに合わせた就職サポートもしています。
大学と専門学校の違い
大学は幅広い教養を身につける「学問」を学ぶ場です。そのため、学部に関係なく「教養科目」を1~2割程度履修する必要があります。それに対し専門学校は目指す職業に向けた実践的な学びが中心となり、本校では演習授業や現場と連携した授業を多く取り入れています。大学と専門学校の違いは就職の場面においても表れます。大学では学んだこととは別の業界・職種に就職することも多く見られますが、専門学校の就職先は学んだことが職業に直結することが前提となっています。
学校全体の就職実績
※2021年3月実績
-
100%
就職を希望する学生が就職
[143名全員] -
95.8%
学んだ技術や資格を活かして就職
[143名中137名]

埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校は、就職率の高さを誇るだけではなく、学生1人ひとりの満足度も大切にしています。就職した先の職場が働きやすいか、その学生に合っているかなど、夢を実現するために、しっかりとバックアップしています。
-
3.6%
大卒者の平均は11.7%
[138名中5名]
知っておきたい就職のこと
キャリアセンターが中心となり、希望の職業までサポートします!