• 30年度も始まりました

    学校長ブログ「平成29年度もあとずか」で書きましたように、4月1日より新たな年度が始まります。 我が国で、春といって思い出されるのは、桜の花です。今年は例年に比べても開花が早く4月を迎えるにしたがって花びらが風に舞ってきました。    本 . . .

  • 平成29年度もあとずか

    日本では、カレンダーとは異なって4月1日から3月31日までを年度とする「年度主義」を使用しています。3月末日は、1年間のまとめが行われ、4月1日より新たなスタートが切られます。学校でいえば、年度末は卒業や学年の修了認定があり、新年度は . . .

  • 卒業式:大きく羽ばたいてください

    学校長ブログ「いよいよ旅立ちの日」で既報の通り、3月16日(金)、雨混じりではありましたが、滋慶学園グループ15校合同の卒業式が、両国国技館で挙行されました。朝からそれぞれに着飾った計3111名の卒業生が集いました。   広い国技館も学 . . .

  • いよいよ旅立ちの日

    3月16日(金)、いよいよ埼玉福祉・保育専門学校で自らの道を究め、「自身と信念」を持って社会に飛び立って行く記念の日であり、本校としての最後の授業である「卒業式」を迎えます。校舎内では、卒業に向けた装飾も施されております。 卒業式会場は . . .

  • 職員の研修風景

    今回は、学生ではなく職員の活動をご報告させていただきます。 職員は、「研修」という名ももとに、学生が行っている授業と同様の取り組みを行っております。普段はご覧になられることが少ないでしょうが、今回取り上げさせていただきます。 本校は、「 . . .

  • 第2回入学前学習:コミュニケーション能力を高めよう

    本校における教育は、入学前より行われております。 去る2月24日(土)、入学予定者を対象に、第2回入学前学習を実施いたしました。(第1回入学前学習について「第1回「入学前学習」が行われました!」をご参照ください)第2回目の今回は、入学 . . .

  • 第10回 高校生作文コンテスト表彰式

    2月23日(金)、埼玉県社会福祉協議会の「彩の国すこやかプラザ」で、「日本の福祉現場力を高める研究大会 作文コンテスト実行委員会主催、福祉関係団体や埼玉新聞社の共催による「第10回高校生作文コンテスト」の表彰式が行われました。 このコ . . .

  • お金について学ぼう

    「キャリア教育」という取り組みがあります。これは、人としての生き方や在り方の探求を通して社会的・職業的な自立(自律)をめざすために、必要となる資質や能力を育むこととされております。その取り組みを通して、一人一人のキャリアの創造(キャリ . . .

  • 2月の風景

    2月のこの時期、学校では1年間の学習のまとめに入り、校内はいつもよりは静かになっております。その中でも、学生一人一人が自分のめざす取り組みを行っておりました。   保育士科1年生は、授業としてこの1年間の学習のまとめと振り返りを行っ . . .

  • 様々なイベント(その2)

    通常の授業ばかりではなく、授業の一環として、あるいは授業や学校と関連して、様々な取り組み(本稿では「イベント」と呼びます。「様々なイベント(その1)」に続いて、その2をお届けいたします。 1月28日(日)には、介護福祉士国家試験が実施 . . .

  • 様々なイベント(その1)

    学校では、通常の授業ばかりではなく、授業の一環として、あるいは授業や学校と関連して、様々な取り組み(本稿では「イベント」と呼びます)が行われております。それぞれ各学科等でも配信しておりますが、このブログでも改めて配信させていただきます . . .

  • 自身のキャリアの創造に向けて

    「キャリア」という言葉があります。この言葉については、様々に表現されておりますが、「キャリア」とはただ単に職歴などを表すのではなく、人の一生を「道」に例え、それぞれが自分の「道」を進んでいくことで、生き方や人生そのものを大きくとらえた言 . . .

おすすめコンテンツ

    • 先輩が教える学校の魅力
    • Senior Interview 業界で活躍する先輩インタビュー
    • 埼玉福祉で働く先生
資料請求 オープンキャンパス LINE相談