保育士の給料・年収について 保育の仕事は「重労働の低賃金?」 ずいぶん昔から今に至るまで、特に女の子の「なりたい職業ランキング」では常に上位を誇る「保育士」です。 ところが昨今SNSでは低賃金の重労働ともイメージづけるような保育士の処遇改善を求める発信が相次いでいま . . . 2024年12月11日 カテゴリー:保育士科(昼間・夜間主コース) 詳細はこちら
保育士に向いている人・向いていない人 今回のテーマは「保育士に向いている人・向いていない人」についてです。 ****************この記事を書いた人**************** 上條 友葉先生 【経歴】 短大を卒業後、私立幼稚園、療育センターで勤務しました。現場での勤務と並行して発達障害児者支 . . . 2024年10月31日 カテゴリー:コラム, 保育士科(昼間・夜間主コース) このブログを書いた人上條 友葉先生 詳細はこちら
初期費用5万円で入学できる!保育士科夜間主コース「5万円入学プラン」 経済的な理由で進学を諦めないで!2年間で保育士(国家資格)を取得できます! 保育士修学資金貸付制度とワーク&スタディ制度や日本学生支援機構奨学金などを併用して、在学中に必要な費用を分割納入できるプランです。 ※利用希望の方は個別に . . . 2024年10月1日 カテゴリー:保育士科(夜間主コース) 詳細はこちら
幼稚園の先生や保育士になるには、ピアノが弾けないとダメって本当? 【はじめに】 こんにちは! 埼玉福祉・保育士科です。 保育園や幼稚園の先生になるためには、「保育士資格」や「幼稚園教諭免許」が必要です。 ※保育士の活躍の場はコチラの記事でチェック しかし、それぞれの仕事について調べた人なら 「資格だけでな . . . 2024年9月17日 カテゴリー:保育士科(夜間主コース), 保育士科(昼間主コース), 保育士科(昼間・夜間主コース) 詳細はこちら
【保育士科】学費説明&相談会 「こどもが好き」「やっぱり保育士になりたい」 そんな社会人・フリーターのみなさんへ 学費説明&相談会を毎月開催します! 【学費説明&相談会 開催日】 ■9月29日(日) 13:00~ [申し込みはこちらをクリック] [POINT1] 学費納入時期や学費サポー . . . 2024年9月15日 カテゴリー:News, 保育士科(昼間・夜間主コース) 詳細はこちら
男性保育⼠の役割について 今回の記事では「男性保育士の役割について」お話します。 男性保育士の歴史-「保母」「保父」から「保育士」へ いまでこそ「保育士」という呼称が定着しましたが、「保母さん」という呼び方を聞いたことがある方は多いことと思います。ご存じでしょう . . . 2024年9月11日 カテゴリー:介護福祉士科, 保育士科(夜間主コース), 保育士科(昼間主コース), 保育士科(昼間・夜間主コース) このブログを書いた人上條 友葉先生 詳細はこちら
9/14(土)児童養護施設SPイベント★ こんにちは!保育士科です。 保育士の活躍の場、就職先としてイメージする場所はいくつありますか? 保育園、こども園などを想像された方、必見!!! 保育士の活躍の場は保育園だけではありません 児童養護施設、障害児入所施設 . . . 2024年8月14日 カテゴリー:オープンキャンパス, 保育士科(夜間主コース), 保育士科(昼間・夜間主コース) 詳細はこちら
【ワーク&スタディ説明会】自力進学たって可能! 自力進学だって可能! 確実に効率よく保育士の資格取得も可能! ▼詳しくは下記をチェック!! ▼申し込みはこちら ご参加お待ちしています! 2024年7月19日 カテゴリー:News, 保育士科(昼間・夜間主コース) 詳細はこちら
保育⼠の役割とは かつて、幼稚園時代の恩師に憧れ「自分もいつか保育者になりたい」と思っていた頃、保育士の仕事というのは 「赤ちゃんのお世話をする」 「一緒に遊ぶ」 そんな漠然としたイメージだったような気がします。それはそれで部分的に間違いではないのですが . . . 2024年6月4日 カテゴリー:コラム, 保育士科(夜間主コース), 保育士科(昼間主コース), 保育士科(昼間・夜間主コース) このブログを書いた人上條 友葉先生 詳細はこちら
学校選びは「来てっ!見てっ!体験っ!」 その前に学校の雰囲気を! 進路選びの状況はいかがですか? 学校選びは「来てっ!見てっ!体験っ!」でもその前に学校の雰囲気が知りたい! 今回は埼玉福祉の雰囲気がわかる没入体験をご案内です。 興味のある学科の画像をクリックすると動画が見れます! ▼介護福祉士科 もっと介 . . . 2024年5月22日 カテゴリー:介護福祉士科, 保育士科(昼間・夜間主コース), 言語聴覚士科, 調理師科 詳細はこちら
【高校生限定】保育園へ「こども先生」に会いに行こう!保育園オープンキャンパス開催! 保育士科の「教科書はいらない!教室は保育園、先生はこどもたち!」の学びが 約2時間の保育園でのオープンキャンパスで体感できる! 【高校生限定】 ★昼間主コース:週1登園授業【埼玉県内唯一!】 【埼玉県内唯一!】★夜間主コース:ワーク&am . . . 2024年4月2日 カテゴリー:保育士科(夜間主コース), 保育士科(昼間主コース), 保育士科(昼間・夜間主コース) 詳細はこちら
幼年童話から保育を考察する 幼年童話から保育を考察する 卒業をいよいよ意識し始めた後期11月から2月上旬にかけて、保育士科昼間主2年生は最後の課題として「幼年童話から保育を考察する」取り組みを行いました。童話に出てくる登場人物や保育者の姿を通して、自身のこれまで . . . 2024年3月25日 カテゴリー:コラム, 保育士科(夜間主コース), 保育士科(昼間主コース), 保育士科(昼間・夜間主コース), 授業風景 このブログを書いた人上條 友葉先生 詳細はこちら