保護者様、高等学校の先生方へ
1996年の開校以来、地域に根ざした学校として6000名以上の卒業生を福祉・保育・医療・製菓・調理業界に送り出してきました。これらの業界は、国の制度や社会環境の影響を受け、大きく変化する分野です。本校は常に時代の変化を捉え、これからの福祉・保育・医療・製菓・調理分野で活躍し続けられる専門職を養成しています。
介護業界、保育業界、
リハビリ業界の今。
そしてこれから。
知っておきたい介護業界のこと
介護職員の処遇改善など、データからわかる介護業界についてお伝えします。
知っておきたい保育業界のこと
保育職員の処遇改善など、データからわかる保育業界についてお伝えします。
知っておきたいリハビリ業界のこと
活躍する場が拡大する言語聴覚士について、リハビリ業界の動向も踏まえてお伝えします。
学校の教育内容について
知っておきたい教育のこと
専門的な知識・技術の取得の他に、社会的自立に必要とされる能力を育てる「キャリア教育」にも力を入れています。
短大や大学・就職との比較
本校保育士科と短期大学の違い
本校介護福祉士科への進学と就職の違い
学校の就職実績について
就職サポート
キャリアセンターが中心となり、希望の職業までサポートします!
就職実績
業界との太いパイプ施設・企業からの信頼が高い就職率の理由です。
高等学校の先生方へ
疑問や課題をお寄せください!
お手伝いします!
現在、当校では高等学校様と連携をとって体験授業や職種についてのご案内等をさせて頂いております。今まで取り組んだことのない内容でも「このようなことが出来ないか」ということや「高等学校としての課題を解決できないか」などのご相談もお気軽にご連絡ください。
たとえば・・・
-
出張体験
高校まで伺い、各職種の説明や体験授業を開催
-
学内体験
本校で、貴校のご都合の良い日に各職種の体験授業を開催
-
オンライン説明
オンラインにて貴校の先生方へのセミナーや、学生へのセミナーを開催
-
その他
職種について詳しく知りたい、業界について知りたいなど
埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校
入試事務局
- 氏名(担当学年等)
- 高等学校名
- 電話番号
- 興味のある分野
- 興味のある内容(出張体験授業など)
- その他ご要望やご質問 などお聞かせください