社会福祉士養成科 夜間部/1年制

社会福祉士養成科 夜間部1年制 最大56万円の給付金制度もあります!

埼玉県唯一の社会福祉士養成校

全国トップレベルの合格率
高い専門職就職率を叶える
万全のサポート体制

合格に近づく!授業の様子

自分を見つめ直すことで援助の力を身につけていく
相談援助演習の授業の様子です。

  • 目指す資格

    • 社会福祉士国家資格
  • 働く場所働く場所

    • 障害者支援施設
    • 介護老人保健施設
    • 有料老人ホーム
    • 病院
    • 障害者福祉サービス事業所
    • 児童養護施設
    • スクールソーシャルワーカー
    • 地域包括支援センター
    • 社会福祉協議会
    • 放課後等デイサービス
    • 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)など

社会福祉士の幅広い活躍フィールド

社会福祉士の幅広い活躍フィールド

入学資格
いずれかを満たす方

  • 2023年3月大学卒業見込みの方
  • 4年制大学等卒業の方
  • 3年制短大・専門学校等卒業 + 実務経験1年以上の方
  • 2年制短大・専門学校等卒業 + 実務経験2年以上の方
  • 実務経験4年以上の方
Featurese of course

学科の3つの特徴

point01

オンラインでも通学でも
選べる授業形態

  • 座学授業の半分程度はオンライン出席でもOK。全国初の通信制と通学制の良いとこどりだから、働きながらでも無理なく単位を履修して国家資格取得を目指します。
    通信、通学どちらかだけでは不安な方でも自分のライフスタイルに合わせて授業形態を選ぶことができます。

    こんなときはオンラインが便利

    • 体調が優れない、でも自宅なら受講できるとき
    • 急な予定変更があったとき
    • 仕事の都合で通学が間に合わないとき
  • オンライン授業を動画でCheck!

通学とオンラインが選べる授業
point02

全国トップレベルの合格率を支える
万全の国家試験対策

  • 社会福祉士の担任・副担任によるきめ細やかなサポート体制により、最短1年で社会福祉士資格を取得できます。国家試験対策は『一問一答プラス口頭試問ゼミ』、『国家試験直前ゼミ』など多様に行います。
    また、希望者には授業前に補習や個別相談ができる「サポートタイム」を導入しています。苦手な分野のフォローや、より理解を深める時間として利用できます。

  • 社会福祉士 合格率

    88.9%

    2019~2021年実績(90名中80名合格)

    過去3年の全国平均 29.5%

全国トップレベルの合格率
社会福祉士養成科
若尾 尚子 先生

同じ目標を持つ仲間と合格を目指しましょう

ソーシャルワーカーは、地域社会のなかで起きている様々な問題に対しひとりでは解決できないところに手を差しのべて支援する魅力的な仕事です。ソーシャルワーカーとして働くためには、社会福祉士の国家試験に合格しなければなりません。試験勉強やモチベーションを保つことはひとりではとても難しいことです。国家試験合格を目指す仲間とともに目標をもって一緒にがんばっていきましょう。

point03

就職率100%
専門スタッフによる安心の就職サポート

  • 初めての業界も安⼼できる就職サポート
  • 福祉・児童・医療などの業界に精通した就職⽀援専⾨の部署キャリアセンターと、現場を深く知る社会福祉⼠の教員が希望にあった就職をサポートします。業界研究から⾯接まで安⼼して就職活動ができます。

    • 業界研究学内ガイダンス
    • 就職相談
    • 個別指導・履歴書添削・⾯接練習など
    • 法⼈・施設との交渉

就職サポートによる安定の就職率

  • 就職率

    100%

    2022年3月卒業生実績 37名中37名

  • 就職先分野

    就職分野内訳グラフ

就職実績

行政

  • 埼玉県
  • 東京都
  • 茨城県
  • さいたま市
  • 川口市

社会福祉協議会

  • さいたま市
  • 蕨市
  • 志木市
  • 三芳町
  • 和光市
  • 鶴ヶ島市
  • 東京都荒川区

社会福祉事業団

  • 埼玉県
  • さいたま市
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 戸田市

病院

  • IMSグループ
  • 上尾中央医科グループ
  • 大宮共立病院
  • 小張総合病院
  • 茨城リハビリテーション病院
  • 栃木県立リハビリテーションセンター

障害者施設

  • 障害者支援施設りんごの家
  • しんあい相談支援センター
  • 福祉型障害児入所施設久美学園
  • 障害者支援施設久喜けいわ
  • 障害者支援施設共愛学園
  • 障害者福祉サービス事業所わかくさ

児童福祉施設

  • 児童心理治療施設嵐山学園
  • 児童養護施設江南
  • 児童養護施設子供の町
  • 母子生活支援施設むつみ荘

児童福祉施設

  • 特別養護老人ホーム埼玉さくらんぼⅠ・Ⅱ番館
  • 介護老人保健施設草加ロイヤルケアセンター
  • 地域包括支援センター
  • ひいらぎの里
  • 大宮区東部圏域地域包括支援センター白菊苑

学校

  • さいたま市教育委員会

キャリアアップ・チェンジ目指す

再進学者を応援!

キャリアチェンジした先輩たち

在校生データ

  • 入学前
  • 入学前
  • 福祉分野の経験

入学前の経歴(抜粋)

  • 飲食店勤務
  • 芸能界
  • 不動産事務員
  • 建設業
  • 製造業
  • 銀行員
  • 営業職
  • 一般企業の事務
  • 中学校教員
  • 広告会社勤務
  • 美容師
  • 製造工場にて契約社員
  • 肉体労働のアルバイト
  • 児童発達支援センター非常勤
  • 介護職として特別養護老人ホーム勤務
  • 自衛官
  • 県の教育委員会
  • 児童養護施設職員
  • 医療事務
  • 訪問介護士
  • 教育相談室相談員
  • 心身障害者施設相談員
  • 音楽教室講師
  • 障害者施設職員
  • 盲学校講師
  • 歯科医院受付

学費の不安を解消できる!

充実の学費サポート!

皆さんの新しいチャレンジをサポートする学費サポートをご用意しています。申し込み資格・応募方法など、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

住みたい街ランキング上位

ちょうどいい街大宮で
一人暮らししませんか?

ほどよく都会で東京へのアクセスもいい大宮は、家賃もお手頃で、常に住みたい街ランキングで上位をキープ!
勉強も遊びも充実できます!

Curriculum

社会福祉士養成科のカリキュラム

ピックアップ授業

    •  相談援助演習
    • 相談援助演習

      ソーシャルワーカーの相談援助を実践。多様な価値観に触れてコミュニケーション能力を高めることで、自分自身を深く知ることができます。

    • 特別授業
    • 特別授業

      さまざまなフィールドの方から、現場での事例を中心とした相談援助のリアルを学び、社会福祉士のイメージを具体化します。

1週間の時間割例

前期

15:00~16:15 サポートタイム(補習・個別相談)※希望者
5限
16:30~18:00
心理学理論と
心理的支援
社会調査の基礎 地域福祉の
理論と方法
相談援助の
理論と方法Ⅰ
福祉行財政と
福祉計画
6限
18:10~19:40
現代社会と福祉 社会保障 相談援助の
基盤と専門職
相談援助演習
7限
19:50~21:20
低所得者に対する支援と
生活保護制度

※内容は変更になる可能性がございます

カリキュラム

  • 人体の構造と機能及び疾病
  • 心理学理論と心理的支援
  • 社会理論と社会システム
  • 現代社会と福祉
  • 社会調査の基礎
  • 相談援助の基盤と専門職
  • 相談援助の理論と方法
  • 地域福祉の理論と方法
  • 福祉行財政と福祉計画
  • 福祉サービスの組織と経営
  • 高齢者に対する支援と介護保険制度
  • 障害者に対する支援と障害者自立支援制度
  • 児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度
  • 低所得者に対する支援と生活保護制度
  • 社会保障
  • 保健医療サービス
  • 就労支援サービス
  • 権利擁護と成年後見制度
  • 更生保護制度
  • 相談援助演習
  • 相談援助実習
Post-graduation pass support

卒業生合格サポート

国家試験が不安な方も安心!

社会福祉士養成科の卒業生は、
卒業後も合格を無料でサポート!

たとえばこんなサポートが・・・

  • 通常授業の聴講可能
  • 直前対策集中講座の聴講可能
  • 模擬試験会場の提供
  • 個別相談 など
  • 卒業後申し込みが必要
  • 社会福祉士の受験資格を持っている方が対象
Interview

先輩・先生の声

在校生や先生へのインタビューはこちら!

  • 先輩が教える学校の魅力
  • Senior Interview 業界で活躍する先輩インタビュー
  • 埼玉福祉で働く先生
Recommendation

おすすめ情報

資料請求 オープンキャンパス LINE相談