ソーシャルワーカー×国際協力
みなさんこんにちは!社会福祉士養成科の神田 歩です。 この社会福祉士養成科の卒業生であり、現在、養成科の担任をしている私が今回お話したいテーマは「ソーシャルワーカー×国際協力」です。 早速ですが、みなさんは、国際協力のイメー . . .
みなさんこんにちは!社会福祉士養成科の神田 歩です。 この社会福祉士養成科の卒業生であり、現在、養成科の担任をしている私が今回お話したいテーマは「ソーシャルワーカー×国際協力」です。 早速ですが、みなさんは、国際協力のイメー . . .
社会福祉士は「子育て」「キャリアチェンジ」に適している?! 医療現場で長年 女性社会福祉士(ソーシャルワーカー)としてキャリアを積んできた若尾先生にインタビューをしました。 ▼こんな人にオススメの記事です▼ ・転職を検討している女性 ・進学を . . .
社会福祉士国家試験の合格基準と合格発表 前回からだいぶ時間があいてしまいましたが、「社会福祉士コラム」の第2回目です。 今回も「社会福祉振興・試験センター」が発効している「受験の手引」とホームページ(ホームページはこちら)から見ていきた . . .
1.はじめに 私たちが高齢者施設で実習を行った際、夜間睡眠以外の時間に多くの利用者が寝ている姿を目にした。職員から「起こして」と言われ起こした際に、利用者から「何かすることがあるの?」と言われた。本来であれば活動可能な利用者が活動する . . .
PTSD・鬱とは 前回は『PTSD~心的外傷後ストレス障害』、特に自然災害後が要因となる事ついて述べさせていただきました。専門書によりますとこの障害、疾病は成人・青年・6歳以上の子どもについて適用するようで、〔実際に死に直面する。重傷を負う。 . . .
はじめに 厚生労働省は保育士、介護福祉士、准看護師の資格を統合することによる資格の一本化を進めていくことを検討しており、今後、政府は具体策や方針をまとめていく予定である。 この背景にあるのが団塊世代のすべてが75歳以上の後期高齢者となる少 . . .
社会福祉士で活躍中の卒業生にじっくり話が聞けるチャンス! 現場で活躍する卒業生と講師の先生が社会福祉士を目指したきっかけから埼玉福祉への志望動機、在学中の勉強方法、仕事のやりがいまで他では聞けない話が聞けます! 開催日 このイベントは終 . . .
社会福祉士国家試験とは? いつ、どこでやるの?? 今回から数回にわたって、社会福祉士国家試験の概要をお伝えしていきます。 社会福祉士国家試験の実施については、毎年8月ぐらいに厚生労働省から 「社会福祉士国家試験の施行について」という報道 . . .
皆さんこんにちは! 社会福祉士養成科です。 今日は8月から始まった「一人ひとりのキャリアをデザインする特別授業」で、10月5日に実施した障害分野の様子をお知らせします。 当日の講師は田島健太郎先生。 社会福祉士養成科では「相談援助演習」を担当 . . .
皆さんこんにちは!社会福祉養成科です。 暑さのピークも過ぎ去り、朝晩がずいぶんと涼しくなりましたね。 今週は台風の影響もあって、寒暖の差が日替わりで激しいのは体力を消耗させるようで、学生の皆さんも「おつかれモード」が... さて、今回は . . .
10/4(金) 9:00〜16:30 1日でいろんな分野の社会福祉士が働く施設を見学できる贅沢なイベントです!社会福祉士の方の話や姿を見て、分野別の仕事の違いややりがいなどを肌で感じてください! 当日の流れ スケジュール 9:00〜 学校集合 10:15~ 【施設 . . .
皆さんこんにちは! 社会福祉士養成科担当の宮田です。 養成科の学生が登校するのは、18時10分からの授業に間に合うよう18時前後が一番多いのですが、この時期のこの時間はまだまだ暑く...。おつかれさまです。 社会福祉士養成科の正課の授業 . . .