• 夏休みを終えて:授業再開

    つかの間の夏休みを終えて、8月20日(月)より一部の学科や学年では、授業が再開されました。 社会福祉士科2年生は、23日(木)より行われる2回目の実習(法定実習)を控えて、22日(水)までは「実習直前学習」を行いました。詳細は社会福祉 . . .

  • 明日から実習いってきます!

    社会福祉士科2年生が、明日から第2次実習です。   今日は実習前教育という、事前学習の最終日。 実習で想定される、相談援助面談(アセスメント)と、支援計画の演習を行いました。 まずグループで、クライエント役、ソーシャルワーカー役、 傍観 . . .

  • ☆介護福祉士科の夏休み☆

    皆様こんにちは 介護福祉士科です   楽しい夏休みも終わり、介護福祉士科2年生は月曜日から授業が始まりました この夏休みに何をしていたのか学生さんに聞いてみました~   まずは男子学生さんから 「海行ったよー」「BBQしましたー」 「 . . .

  • 夏休みの風景

    8月10日のブログ「夏の1日:普段と変わらぬ風景」では、本校ではまだ授業を行っていると書きました。しかし、14日(土)の社会福祉士養成科の授業で、15日(日)より19日(日)まで、全校が夏期休業に入りました。 しかし、学校としましては . . .

  • 夏休み、どこへ行く?

    夏休み真っ最中ですが、皆さんはどこかに出かけましたか?保育士科の学生も今がちょうど夏休みです。「この夏休み、どこかへ行きますか?」。学生に聴いてみました! いきなり山奥風の風景が現れました。これは数年前まで行っていたキャンプ実習の風景 . . .

  • 社会福祉士養成科 ~第3クール中間試験を終えて

    こんにちは。 社会福祉士養成科は8月11日(土)に第3クールの中間試験を終えました。 4月2日に始まり、毎夜月曜から土曜まで19週間を連休も無く突っ走ってきた学生の皆さんお疲れ様でした。 12日から8日間の短い夏休みですが、その予定を伺 . . .

  • 夏の1日:普段と変わらぬ風景

    8月7~8日は、台風13号が関東地域に接近(上陸)の予報もありましたが、さいたま市では大きな影響がありませんでした。しかし、大きな被害や影響を受けた地域もあります。この場をお借りして、心よりお見舞いを申し上げます。 8月になり世間では . . .

  • 社会福祉士科1年生 前期を振り返って…

    こんにちは。社会福祉士科1年生担任の佐藤です 最後の実習を頑張ってきた3年生、これから海外研修や社会福祉士の法定実習が控え緊張が高まってきている2年生は、先週で授業が終了しました 2,3年生は8月20日から後期がスタートしますので、夏休 . . .

  • 学スタデビュー!

    こんにちは、保育士科の濵渦です 暑い日が続いていますが、みなさんお元気ですか? 夏休みも、本校では様々なオープンキャンパスを開催しています 本校のオープンキャンパスの魅力は、授業を体験できるだけでなく、なんと、在学生もオープンキャンパス . . .

  • 定期試験★

    1年生は期末試験週間です。 ペンを走らせるテストもあれば、子どもたちに見せる視覚的教材を作り演じるというテストもあります。 今日は保育内容演習という科目のテスト。「スケッチブックシアター」です。 スケッチブックは手軽な素材。目の前の子ども . . .

おすすめコンテンツ

    • 先輩が教える学校の魅力
    • Senior Interview 業界で活躍する先輩インタビュー
    • 埼玉福祉で働く先生
資料請求 オープンキャンパス LINE相談