介護福祉士科内定速報②
介護福祉士科の皆さん、10月で多くの方が就職先内定となりましたのでご報告です☆ A.Kさん 内定先:医療法人社団武蔵野会 グリーンビレッジ朝霞台(埼玉県朝霞市) 施設種別:介護老人保健施設 O.Nさん 内定先:医療法人財団明理会 春日部ロイヤルケア . . .
介護福祉士科の皆さん、10月で多くの方が就職先内定となりましたのでご報告です☆ A.Kさん 内定先:医療法人社団武蔵野会 グリーンビレッジ朝霞台(埼玉県朝霞市) 施設種別:介護老人保健施設 O.Nさん 内定先:医療法人財団明理会 春日部ロイヤルケア . . .
こんにちは 介護福祉士科の新井です 最近はすっかり寒くなり、冷え性の人にはツラい季節になりました みなさん、寒い時にはどうしてますか 今日のおススメは、「生姜紅茶」 ジャジャーン わ~い 根生姜をすって、黒糖を入れて飲んでみてください~ . . .
保育士科の学生は、日々「表現する」ことについて学んでいます。 いきなり登場しました!何も仮装について学んでいるということではないんですよ!これは先日行われた学園祭の一こまです。皆さんそれぞれ物語の主人公になりきり真剣に演じてました! 子 . . .
こんにちは!!社会福祉士科の佐藤です♪ 社会福祉士科1年生10月29日~31日の3日間で、実習前教育を行いました 実習前教育の様子がこちら 今日の1限は「ソーシャルワーカーだったら、どんな視点で食事を見る?」を考える授業!! 高齢者分野チーム、障害 . . .
私どもは、専門学校70校を展開するグループに所属しております。その組織内に、「滋慶教育科学研究所」という組織があります。この研究所の研究実績をもとに、職業教育を推進するための専門性はもちろん、科学的見地や研究の視点から、質の向上を図っ . . .
10月21日(日)は学園祭が行われました! 今日は、こども福祉科、保育士科の開催中の様子を、わずかですが、お届けします!! 保育士科の学生手作りの看板、上手ですね~! 保育士科1年生は、初めての学園祭で、とても盛り上がっていました! Ⅱ部の1年 . . .
11/17(土) 保育 10:00〜介護 13:00〜 福祉・保育業界の今について、業界で働く職員の方が話をしてくれます。 気になるお給料のことはもちろん、仕事のやりがいや職場の雰囲気、残業や休日、福利厚生など、気になることがたくさん聞けち . . .
日毎に朝晩が冷えるようになってきましたが、風邪などひいていませんか? こんにちは。埼玉福祉・保育専門学校の社会福祉士養成科です。 10月6日(土)、社会福祉士養成科のホームルームに、国家試験対策センターから稲岡隆輔センター長をお招 . . .
キャリアデザイン・コミュニケーション科(以下、「CC科」と呼びます)では、様々な学習体験を通して、学生一人一人が自己実現を図るために毎日取り組んでおります。そのCC科では、後期より「手話」の授業が始まりました。 講師をお願いしている先生 . . .
最後の実習が終わって、2年生が学校に帰って来ました。 実ににぎやかです。いつものにぎやかさが帰ってきてなんともほっとした気持ちになるのは、担任の宿命でしょうか? さて、今回の実習は保育所実習の学生は「責任実習」を経験してきました。 丸一日 . . .
社会福祉士科3年生担任の山﨑です。 先日学生たちは数学の授業を受講しましたよ。 数学が嫌いだった私も「なるほどー!」な授業です。 講師はこのクラスにたびたび顔を出してくださる学校長! 「人生は乗法法則」 「掛け算は、0 . . .
ジャパンケーキショー 結果 国内米粉を使った焼き菓子部門 銀賞 矢田貝志麻子先生(本校職員) バタークリーム仕上げ(卒業生) 銅賞 町田充さん 銅賞 百瀬和輝さん ■ジュニア部門(卒業生) 銀賞 寺嶋友哉さん 銅賞 前田翔音さん 銅賞 大澤美保さん . . .