高等学校様との学内連携授業レポート② ~高齢者体験~
2023年9月14日(木)におおぞら高等学院の生徒さん(希望者)が介護福祉士の体験をするために来校しました。 ~当日の流れ~ ①介護福祉士教員の自己紹介 ②生徒さんの自己紹介 ③高齢者のイメージを考えてみるワーク ④高齢者の体験をやってみる 自己紹介 . . .
2023年9月14日(木)におおぞら高等学院の生徒さん(希望者)が介護福祉士の体験をするために来校しました。 ~当日の流れ~ ①介護福祉士教員の自己紹介 ②生徒さんの自己紹介 ③高齢者のイメージを考えてみるワーク ④高齢者の体験をやってみる 自己紹介 . . .
介護福祉士科2年生は夏休み前に最後の「就職支援講座」を行いました。 就職支援講座は連休明けの5月から始まり、最後の実習を挟んで行われました。 そして8月上旬に実習を終えた2年生達は、就職活動と国家試験に向けて本腰を入れていく時期になります。 . . .
介護福祉士科を2023年3月に介護福祉士科を卒業した新卒1年目のSさんが介護福祉士科2年生の「人間関係とコミュニケーション」の授業に特別講師として来てくれました。 この「人間関係とコミュニケーション」の授業では、Sさん以外にも卒業後2年目、3年 . . .
2023年2月23日(木・祝)に 埼玉福祉保育医療専門学校の2022年度同窓会が開催されました。 今年度は1996年の開校時に入学した、第1期生が「卒業後25周年」という節目を迎え「介護福祉士科1期生同窓会」という新たな試みと、前年202 . . .
夏休みスペシャルオープンキャンパス2023 1日で教育も入試もまるっとわかる教育SP ~入学から卒業までの損をしない学び方~ *********************************************************** スペシャルPOINT ①入学から卒業までのここにしかない教育のフ . . .
埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校・介護福祉士科を経て就職した場合と、高校卒業後に介護施設へ就職した場合には違いがあります。 埼玉福祉の 介護福祉士科進学 高校卒業後 介護分野で就職 知識・技術 正しい専門知識・技術をいかした業務が可能(身体 . . .
進路を検討中のみなさまへ 2023年のGWの予定は決まりましたか?? 遊びに部活に勉強に進路選択と高校生のみなさんは忙しい日々を過ごしているかと思います! 大宮にある総合校の埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校ではGW期間(4/29~5/7)にオープンキャ . . .
同窓会を下記の要領により開催いたします。 日時:2023年2月23日(木・祝) 【言語聴覚士科Ⅱ部/保育士科(昼間主・夜間主)】13:00受付開始 13:15開会~14:30閉会 【介護福祉士科/社会福祉士養成科】14:30受付開始 14:45開会~16:00閉会 *開催は学科 . . .
介護福祉科(現介護福祉士科)の第1期生(1996年度入学/1997年度卒業(1998年3月卒業))を対象とした同窓会を下記の要領により開催いたします。 日時:2023年2月23日(木・祝)10:30受付開始 10:45開会~12:00閉会 場所:埼玉福祉保育医療専門学校 第 . . .
高校時代進路の選択に迷っていた卒業生に、「介護福祉士」の仕事ややりがい、学生時代の思い出を聞きました。 ■■■INDEX■■■ [1]介護福祉士・介護業界を考えたきっかけ [2]埼玉福祉に進学した理由は? [3]学校で学んだことで、役に立っていると感 . . .
2022年10月25日(火)に松栄学園高等学校の生徒さん(希望者)が福祉の体験をするために来校しました! 今回体験して頂いた「車いす体験」と「高齢者体験」についてレポートします ■車いす体験 車いすの種類や名前、使い方のレクチャー受けてから学校周 . . .
進路変更をして福祉の道を選んだ介護福祉士歴3年目の20代男女2名に「進路変更をした時のこと」や「この道を選んだキッカケ」「専門学生時代のこと」「仕事のやりがいや魅力」についてお話を聞かせて頂きました。 特別養護老人ホーム マッシーテラス A. . . .