保育士科授業見学会~さいたま市私立保育園協会と連携した授業~
保育士科・保育士科(夜間主コース)では、さいたま市内の特長ある保育を知るために、一般社団法人さいたま市私立保育園協会と連携して1年生の科目「保育内容の理解と方法」を開講しています。 さいたま市内10区(西区・北区・大宮区・見沼区・中央区・桜 . . .
保育士科・保育士科(夜間主コース)では、さいたま市内の特長ある保育を知るために、一般社団法人さいたま市私立保育園協会と連携して1年生の科目「保育内容の理解と方法」を開講しています。 さいたま市内10区(西区・北区・大宮区・見沼区・中央区・桜 . . .
保育士科・保育士科夜間主コースの特別説明会を開催します。 「保育士資格」、「幼稚園教諭免許」を2つ取得することで、卒業後の就職先も広がります! ダブルライセンス説明会 開催日時 2021年 7月24日(土)、7月25日(日)、8月28日(土)、8月29日(日)、9 . . .
こんにちは。 保育士科夜間主コース1年生の担任の平井です。 この春に着任して2ヶ月弱…まだまだ知らないこともありますが… 知れば知るほどこの学校が好きになっていく!新任講師です。 どうぞ宜しくお願いいたします。 初回のblogは、 保育士 . . .
エンゼルキッズに参加されている保護者の皆さんからいただいたお悩み相談を共有します。 Q:なんでも「自分で!」といってできない事もやりたがります。できないと泣いて大変です。(2歳1ヶ月) 赤ちゃんを立派に卒業する!という姿ですね。 なんでもやっ . . .
埼玉福祉保育医療専門学校は「社会を育てる学校」をテーマに学校内外へ向けて、今年度ウェビナー(WEBセミナー)を実施しております。 今回は日本保育学会会長の汐見稔幸先生に『少子高齢化の今、なぜ「保育」が大切になってきたのか』をテーマに、171 . . .
埼玉県社会福祉協議会主催の「福祉の仕事 就職フェア」で、保育士科の齋藤由美子先生が保育技術セミナーの講師として参加しました。 このセミナーは、現役の保育士さんやこれから保育士を目指す方に保育技術を学んでいただくもので、約30名の方が参加し . . .
こんにちは!学生プレス・保育士科の原田です。 今回は保育士科の音楽の授業を担当してくださっている浅子元先生に学校についてインタビューしてきました! Q1.音楽ではどの様な授業をしていますか? A2.保育士を目指す学生達が子供と楽しく歌が歌える . . .
11月29日(日) 保育:10:00~ / 介護・言語:13:00~イベントは終了いたしました。 2021年度の内容はここから▼ “学内でできる現場の学び“を体験! 学内現場実習 埼玉福祉では“学内で現場の学びができる機会“があります! この日は学内現場実習ではどんな . . .
10月11日(日) 13:00~15:30 福祉・保育・医療の気になる職業を2つ体験できる!選べる体験授業 2年生のこの時期に自分の進みたい分野を決めよう!! 埼玉福祉では「福祉」「保育」「医療」の学科があります。 この日は3つ職業の中から2つを体験できるス . . .
こんにちは!学生プレスの濱野・星野・日向・杉山です 本日は、今年度第1回目の特待生講習会があり、保育士科では「パネルシアター」と「歌」の練習を高校生と行いました。 高校生の皆さんは早い時期からオープンキャンパスに来てくださり、頑張って練 . . .
男性保育者の割合 男性保育者は年々増えていっているのでしょうか?大学や短大、専門学校へ入学し、資格や免許を取得する学生は毎年多くいると思います。 では、一体現場には、どれほどの男性が働いているのでしょう。 厚生労働省や文部科学省の調査な . . .
専門学校と短期大学には違いがあります。どちらが良い悪いではなく、自分に合った学習環境を選ぶための参考にしてみて下さい。 埼玉福祉保育医療専門学校 保育士科 短期大学 (各大学・文部科学省HP) 目的 福祉・保育・医療現場に必要な技術、知識を身に . . .