【3月31日まで】まだ間に合う2025年4月入学
こんにちは、入学事務局からのご案内です。 2025年4月入学希望者向けに追加入試を実施することとなりました。 追加入試日は随時実施致します。 【入試日程について】 ・3/23(日) 出願期間:3/22まで ・3/24(月) 出願期間:3/23まで ・3/25(火) . . .
こんにちは、入学事務局からのご案内です。 2025年4月入学希望者向けに追加入試を実施することとなりました。 追加入試日は随時実施致します。 【入試日程について】 ・3/23(日) 出願期間:3/22まで ・3/24(月) 出願期間:3/23まで ・3/25(火) . . .
保育の仕事は「重労働の低賃金?」 ずいぶん昔から今に至るまで、特に女の子の「なりたい職業ランキング」では常に上位を誇る「保育士」です。 ところが昨今SNSでは低賃金の重労働ともイメージづけるような保育士の処遇改善を求める発信が相次いでいま . . .
今回のテーマは「保育士に向いている人・向いていない人」についてです。 ****************この記事を書いた人**************** 上條 友葉先生 【経歴】 短大を卒業後、私立幼稚園、療育センターで勤務しました。現場での勤務と並行して発達障害児者支 . . .
経済的な理由で進学を諦めないで!2年間で保育士(国家資格)を取得できます! 保育士修学資金貸付制度とワーク&スタディ制度や日本学生支援機構奨学金などを併用して、在学中に必要な費用を分割納入できるプランです。 ※利用希望の方は個別に . . .
【はじめに】 こんにちは! 埼玉福祉・保育士科です。 保育園や幼稚園の先生になるためには、「保育士資格」や「幼稚園教諭免許」が必要です。 ※保育士の活躍の場はコチラの記事でチェック しかし、それぞれの仕事について調べた人なら 「資格だけでな . . .
「こどもが好き」「やっぱり保育士になりたい」 そんな社会人・フリーターのみなさんへ 学費説明&相談会を毎月開催します! 【学費説明&相談会 開催日】 ■9月29日(日) 13:00~ [申し込みはこちらをクリック] [POINT1] 学費納入時期や学費サポー . . .
今回の記事では「男性保育士の役割について」お話します。 男性保育士の歴史-「保母」「保父」から「保育士」へ いまでこそ「保育士」という呼称が定着しましたが、「保母さん」という呼び方を聞いたことがある方は多いことと思います。ご存じでしょう . . .
こんにちは!保育士科です。 保育士の活躍の場、就職先としてイメージする場所はいくつありますか? 保育園、こども園などを想像された方、必見!!! 保育士の活躍の場は保育園だけではありません 児童養護施設、障害児入所施設 . . .
自力進学だって可能! 確実に効率よく保育士の資格取得も可能! ▼詳しくは下記をチェック!! ▼申し込みはこちら ご参加お待ちしています!
かつて、幼稚園時代の恩師に憧れ「自分もいつか保育者になりたい」と思っていた頃、保育士の仕事というのは 「赤ちゃんのお世話をする」 「一緒に遊ぶ」 そんな漠然としたイメージだったような気がします。それはそれで部分的に間違いではないのですが . . .
進路選びの状況はいかがですか? 学校選びは「来てっ!見てっ!体験っ!」でもその前に学校の雰囲気が知りたい! 今回は埼玉福祉の雰囲気がわかる没入体験をご案内です。 興味のある学科の画像をクリックすると動画が見れます! ▼介護福祉士科 もっと介 . . .
保育士科の「教科書はいらない!教室は保育園、先生はこどもたち!」の学びが 約2時間の保育園でのオープンキャンパスで体感できる! 【高校生限定】 ★昼間主コース:週1登園授業【埼玉県内唯一!】 【埼玉県内唯一!】★夜間主コース:ワーク&am . . .