【言語聴覚士科/介護福祉士科】総合型選抜(AO入試)エントリー受付終了のお知らせ
お知らせ(2025 年 7月31日) ※2025年8月25日更新※ この度、「言語聴覚士科」「介護福祉士科」の総合型選抜(AO入試)は、 総合型選抜の募集定員に達したため、エントリー受付を終了いたしました。 なお、「推薦入試」 「一般入試」については、 10月1日 . . .
お知らせ(2025 年 7月31日) ※2025年8月25日更新※ この度、「言語聴覚士科」「介護福祉士科」の総合型選抜(AO入試)は、 総合型選抜の募集定員に達したため、エントリー受付を終了いたしました。 なお、「推薦入試」 「一般入試」については、 10月1日 . . .
言語聴覚士という職業に、「将来性はあるのか?」と不安を感じている方も多いでしょう。需要や今後求められることを知ることで、言語聴覚士の必要性が理解できます。 そこで今回は、言語聴覚士の職業としての将来性や今後の需要、そしてどのような能力 . . .
言語聴覚士は、ことばや聞こえに障がいのある人を支える医療専門職です。子どもから高齢者まで幅広い世代を対象に活躍できる職業として、注目が高まっています。 そこで今回は、言語聴覚士になるための方法や学ぶ内容、必要なスキルなどを解説します。 . . .
■はじめに 「話す」「聞く」「食べる」を支えるリハビリ職、言語聴覚士。超高齢化社会を背景にニーズが高まるとともに、その認知度は少しずつですが上がってきています。 言語聴覚士になるには国家資格を取得しなければいけません。その受験資格を得る . . .
今回は言語聴覚士に向いている人・向かない人というテーマです。 ****************この記事を書いた人**************** 言語聴覚士 大橋三広先生 【経歴】 ・株式会社 リニエR リニエ訪問看護ステーションすみだ(所長) ・日本言語聴覚士協会 介護 . . .
リハビリテーションの分野における代表的な国家資格として理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が挙げられますがしばしば「言語聴覚士が少ない」という事は耳にします。 その理由と考えられることについてこちらの記事で説明します。 INDEX ■価値がある . . .
今回の記事では言語聴覚士の「実習」についてお伝えします。 INDEX ■実習の種類について ■実習の心構え・アドバイス ■いわゆる「信者」にならないこと ■イチかゼロかで考えないこと ■実習を引き受けた経験者として ■学生の存在が先生を育てる ■さいごに . . .
ハイブリッド形式で保護者会実施しました! 言語聴覚士科では「保護者からの信頼を得て協力関係を結び、出席率と進級率向上を図る事」を目的に保護者会を実施しました。来校とオンラインのハイブリット形式で開催しました。 内容としては1年間の目標共 . . .
今回は言語聴覚士のやりがいについてのお話します。 INDEX ■そもそも言語聴覚士とは? ■言語聴覚士の仕事内容 ■言語聴覚士のやりがいについて ■患者様の感謝のことば ****************この記事を書いた人**************** 言語聴覚士 大橋三広先生 【 . . .
進路選びの状況はいかがですか? 学校選びは「来てっ!見てっ!体験っ!」でもその前に学校の雰囲気が知りたい! 今回は埼玉福祉の雰囲気がわかる没入体験をご案内です。 興味のある学科の画像をクリックすると動画が見れます! ▼介護福祉士科 もっと介 . . .
再進学相談会は今の仕事からステップアップして、新たな一歩を踏み出すあなたの不安を解消できる相談会です。 3年間学校へ通うこと、学校生活のこと、学費のこと、生活面でのこと、国家試験のこと、様々な疑問・お悩みのご相談を、言語聴覚士を保有して . . .
★12月のクリスマス体験授業のご案内★ あなただけに特別なプレゼント「学校の秘密、何でも教えちゃいます」 在校生がみなさんをおもてなし♪ 2025年4月入学検討者(高校2年生)向けの「新入学案内のお渡し会」もあります! お友達や保護者の方と一緒の参 . . .