介護老人保健施設で働く社会福祉士

働く場所 介護老人保健施設
対象者 医療ケアやリハビリを必要とする要介護状態(要介護1以上)の高齢者。

施設の役割・社会福祉士の仕事

介護老人保健施設は、以下の5つの理念と役割を掲げ、利用者の尊厳を守り、安全に配慮しながら生活機能の維持・向上を目指し総合的に援助をしている施設です。また、家族や地域の人びと・機関と協力し、安心して自立した在宅生活が続けられるよう支援しています。

  1. 包括的ケアサービス施設
  2. リハビリテーション施設
  3. 在宅復帰施設
  4. 在宅生活支援施設
  5. 地域に根ざした施設

入所前から退所後まで、利用者の生活にかかる相談に乗っています。施設入所者に対してはどのようにしたら在宅生活が可能になるか、在宅介護を受けているご利用者にはどのようにしたら在宅生活をより長く安全に継続できるか等さまざまな内容です。レクリエーションの企画やボランティアコーディネートも重要な役割です。病院を除き、ここまでの多職種を揃えている施設はないため、職種間の連携・調整役として施設の要となっています。

仕事の魅力

介護・医療、在宅・施設、地域等、広い範囲での関わりや連携が必須となるため深い知識が身につきます。急性期医療の入院期間ではなし得なかった在宅復帰が「医療・治療」ではなく「生活・リハビリ」の視点から生まれる支援で可能となるケースも多いです。

社会福祉士養成科【夜間1年制】

埼玉県内唯一、夜間の社会福祉士養成施設です。全国トップクラスの合格率の「受験対策システム」で最短で国家試験合格を目指します。

詳細はこちら

資料請求
資料請求 オープンキャンパス LINE相談