• 高等学校との関係

    本校は、3つの基本理念のもとに、「4つの信頼に応える学校」を実践しております。「4つの信頼」とは、「学生・保護者からの信頼」「業界からの信頼」「高等学校からの信頼」そして、「地域からの信頼」です。 5月9日(木)、県内西部地区の高等学 . . .

  • 新年度に向けて:それぞれのスタート

    3月も今日を入れて3日となりました。この時期は年度の切り替えで、4月からあたらな年度となります。 年度を締めくくる大きな取り組みとして、卒業式がありますが、これらについては、すでにご報告しております。しかし、法令に基づく授業時間数の関 . . .

  • 第11回 高校生作文コンテスト表彰式

    2月23日(土)、さいたま市民会館おおみやにおいて、第11回高校生作文コンテスト実行委員会主催による、「第11回高校生作文コンテスト表彰式」が、共催くださいました関係団体の皆さまを来賓としてお迎えして、実施されました。   今回の作文コ . . .

  • 同窓会の役割

    2月12日のブログ「埼玉福祉・保育専門学校 同窓会」でご報告の通り、2月9日(土)に、138名の本校卒業生が集った「同窓会」が開催されました。 改めて、卒業生の組織である同窓会の役割や意義を考えてみます。一般的に同窓会には2つの役割があ . . .

  • 学生たちへのメッセージ

    保育士科1年生は、来週からの保育園実習に備えて、実習前の学習を実施しております。学生たちはスーツに身を包み、一人一人が準備してきた「エプロンシアター」の発表を行っていました。   いよいよ、小さなお友だちを前に、自分たちがここまで思い描 . . .

  • 認定カウンセラー

    2019年も1ヶ月が経ちます。その1月31日(木)、大量の書類の束に押印を行いました。   これは、本校も関わりのある、滋慶教育科学研究所(以下、「JESC」と呼びます)が主宰している「JESC認定カウンセラー」の申請書類です。 この認定カウン . . .

  • 入学前学習が行われました

    1月21日のキャリアデザインコミュニケーション科のブログ「 第一回 入学前学習の様子♪ 」でご報告いたしましたように、1月20日(日)に、4月に本校入学予定の皆さんをお招きして、「第1回入学前学習」が実施されました。 ますは、「入学準備HA . . .

  • 自信と信念で

    本校では、学習の延長として「国家資格の取得」があります。その国家試験ももうすぐです。 介護福祉士科2年生と介護福祉士科Ⅱ部3年生では、来る1月27日「第31回 介護福祉士国家試験」が実施されます。そのため、残り1週間となり、日曜日にもか . . .

  • 夜から昼へ:養成科の授業

    社会福祉士養成科(以下「養成科」と呼びます)は、大学卒業者等を対象に社会福祉士国家試験の受験資格を得られる、1年制夜間課程の学科です。そのため、週6日間、毎日夕方登校し21時30分までハードな授業を行っております。 通常は夜間の授業で . . .

  • 新しい年の授業も始まりました

    平成最後のお正月。今年も初日の出を拝むことができました。(川越市富士見櫓跡より臨む初日の出) 1月も第2週の1月7日より、通常の授業が再開されました。 介護福祉士科では、グループワークで問題点を出し合う授業。1年生を対象にした介護に関す . . .

  • あけましておめでとうございます

    新年 あけまして おめでとうございます。 皆さまにおかれましたは、穏やかな新年をお迎えのことと存じます。皆さまにとりまして、今年1年も良い年となりますように。 今年は、十干が己(つちのと)で、十二支が亥(いのしし)の己亥(つちのと い)の . . .

  • 今年もお世話になりました

    平成30年(2018年)もあと3日で暮れようとしております。今回は、この1年を振り返ってみます。 今年も初日の出が拝めました。そして、武蔵一宮氷川神社も初詣で賑わいました。   本校第1校舎の入口には、かわいい雪だるまの置き物が。そうこ . . .

おすすめコンテンツ

    • 先輩が教える学校の魅力
    • Senior Interview 業界で活躍する先輩インタビュー
    • 埼玉福祉で働く先生
資料請求 オープンキャンパス LINE相談