入学前学習が行われました

1月21日のキャリアデザインコミュニケーション科のブログ第一回 入学前学習の様子♪ 」でご報告いたしましたように、1月20日(日)に、4月に本校入学予定の皆さんをお招きして、「第1回入学前学習」が実施されました。

ますは、「入学準備HANDBOOK」を手に、本校が各授業で実践している「挨拶」から始まりました。

 

介護福祉士科、保育士科、社会福祉士養成科、キャリアデザインコミュニケーション科(画像の順番)と、各学科とも指定された教室に集まり、緊張した面持ちながらも、まずは顔合わせから始まりました。

 

 

介護福祉士科と保育士科は、全体的な説明のあと、グループに分かれての作業を行いました。介護福祉士科では、「介護とは」についての意見をポスターにする作業が。保育士科では、「自己紹介カード」を子どもたちの目を引くように、名前の文字を絵で表現するカードを作成する作業等が行われました。

 

グループ分けは、名札に入れてあるカットした絵でできる動物ごとにグループを作りました。

社会福祉士養成科では、まず自己紹介。それぞれの年齢や経歴も異なる中で、一人あたり45秒で自分を表現するとともに、人の話に耳を傾けました。その後、「社会福祉士の取り組みや役割」「心構え」などについて、現職の講師よりお話いただきました。

キャリアデザインコミュニケーション科では、まずアイスブレークで体を動かしながらの自己表現と他者理解。知らず知らずのうちに共同作業を行っておりました。この活動を経て、知らず知らずにコミュニケーションが進みました。

それぞれオープンキャンパスなどでは顔を合わせた人もいますが、やはり最初はややよそよそしい雰囲気もありました。しかし、これから同じ学校で一緒に活動を行っていく仲間たちです。いつしか打ち解けて行きました。

求められるままに、私からもお話をさせていただきました。それは「皆さんは「志」を持って入学するのですから、その志を失わないでください」「今日から仲間としてお互いに手を携え、学び合い、切磋琢磨してください」「お互いが尊ぶべき命で、この世に舞い降りた奇跡ですので、人との関わりを大切にし、人のことを思いやるようにしてください」というお話です。

 

この入学前学習は、「入学前に学校での授業を行うことで入学までの不安を解消し、学生生活のイメージを持つこと」を目的としています。また、この学習を通して「もっと学びたい」の思いを共有することを目指しております。

入学前学習は、2月17日と3月23日にも実施します。

そうです。埼玉福祉・保育専門学校での学びはもう始まっております。みんなで一緒に頑張っていきましょう!

おすすめコンテンツ

    • 先輩が教える学校の魅力
    • Senior Interview 業界で活躍する先輩インタビュー
    • 埼玉福祉で働く先生
資料請求 オープンキャンパス LINE相談