介護福祉士/社会福祉士/言語聴覚士/保育士/幼稚園教論を養成する専門学校 埼玉福祉保育医療専門学校 (旧校名:埼玉福祉・保育専門学校/2020年4月より校名変更)
  • 情報公開
  • 交通アクセス
文部科学大臣「職業実践専門課程」学校情報公開 お問合せ オープンキャンパス 資料請求
  • 資料請求
  • オープンキャンパス
  • LINE登録
介護福祉士/社会福祉士/言語聴覚士/保育士/幼稚園教論を養成する専門学校 埼玉福祉保育医療専門学校 (旧校名:埼玉福祉・保育専門学校/2020年4月より校名変更)
  • HOME
  • 2019年
  • 9月

月別: 2019年9月

  • 今年最後の実技特待生講習会!

    こんにちは 学生プレスの和田、杉山、原口、日向、星野、山中です 今日は今年最後の実技特待生講座でした   最後の講習会だけあって、どの方も真剣に取り組んでいました 顔馴染みの方も多く、楽しく練習できました 実技特待生試験まであともう少し . . .

    • 2019年9月28日
    • カテゴリー:学生プレス
    • 詳細はこちら
  • 学園祭2019 参加申込受付中

    2019年度 「笑福祭」~笑顔つながる~ 入退場自由!ステージ発表や出店やゲームなど楽しいイベント盛りだくさんです!申し込みの上で来場の方には出店で使えるチケットをプレゼント!! 開催日 10/20(日) 開催時間 10:00~14:00 場 所 埼玉福祉・保育専 . . .

    • 2019年9月27日
    • カテゴリー:オープンキャンパス
    • 詳細はこちら
  • 保育士科1年生、スケッチブックシアター制作中!

    こんにちは!保育士科の濵渦です 朝晩すこしずつ涼しくなってきて、秋が近づいてきましたね。   今日は保育士科1年生のスケッチブックシアター制作の様子をお伝えします♪ スケッチブックシアターとは、スケッチブックのページを1枚1枚めくることで . . .

    • 2019年9月26日
    • カテゴリー:保育士科(昼間・夜間主コース)
      • このブログを書いた人
        濵渦 咲希先生
    • 詳細はこちら
  • 10月4日が締め切りですよ!!

    卒業生のみなさん、社会福祉士・精神保健福祉士の国家試験手続きお済ですか? まだの人は必要書類確認しましょう。 卒業証明、履修証明が必要な場合は学校で発行してもらうことになります。 郵送での申し込み手続きは出来ないのでご来校願います。 免許 . . .

    • 2019年9月25日
    • カテゴリー:社会福祉士科
    • 詳細はこちら
  • やっぱり夢を叶えたい!再進学相談会開催!

    大学生、フリーター、社会人の方を対象に、 再進学相談会を実施します。 再進学相談会では高校卒業時には保育士ではない道へ進み、その後、保育士になるために再進学をした在校生の話を聞くことができます。 学費相談会も同時開催しますので、学費に不 . . .

    • 2019年9月25日
    • カテゴリー:保育士科(昼間・夜間主コース), オープンキャンパス
    • 詳細はこちら
  • ☆内定速報①☆

    夏が過ぎ最終学年の学生生活もあと半期。 就職活動もいよいよ本格化です☆ 進路を決めた内定者とそれぞれの意気込みをお伝えします! 介護福祉士科 M.Mさん 内定先:社会福祉法人埼玉慈恵会 介護老人保健施設ぬくもり (埼玉県熊谷市) 施設種別:介 . . .

    • 2019年9月24日
    • カテゴリー:キャリアセンター, 介護福祉士科, 社会福祉士科
    • 詳細はこちら
  • オープンキャンパスブログ 在校生スペシャル&乳児保育

    こんにちは!学生プレスの杉山、原口、濱野です。 今日は埼福の学生も一緒になって行う、施設でもできるレクリエーションを一緒に行いました! 最初はみんな緊張気味でしたが、 一緒に体を動かしていくにつれ、会話と笑顔が増えていきました! 楽しく体 . . .

    • 2019年9月22日
    • カテゴリー:学生プレス, 介護福祉士科, 保育士科(昼間・夜間主コース), 保育士科(夜間主コース)
    • 詳細はこちら
  • オープンキャンパスブログ ボディメカニクス&手話

    ☆オーキャンブログ☆ みなさん、こんにちは! 学生プレスの川又、濱田、和田です😁 介護の体験はボディメカニクスです。 卒業生に講師として来てもらい、 現場で体を傷めないようにする為の体の動かし方を学びました。 高校生も実際に介助の体験 . . .

    • 2019年9月21日
    • カテゴリー:学生プレス, 介護福祉士科, 保育士科(昼間・夜間主コース), オープンキャンパス
    • 詳細はこちら
  • 他職種との連携を育む「つながりの授業」

    こんにちは 介護福祉士科2年生担任の奥畑です。 現在、2年生は定期試験の真っ只中です みんな一生懸命頑張って、試験勉強に励んでいます。 今日は、介護福祉士科と社会福祉士科の合同授業を紹介いたします 2年生は、卒業後、現場で他職種と働きます。そ . . .

    • 2019年9月20日
    • カテゴリー:介護福祉士科
      • このブログを書いた人
        奥畑 幸一郎先生
    • 詳細はこちら
  • かわいいこどもと餃子ランチ!(ランチ情報!その12)

    こんにちは! 保育士科の沼澤です 今日ご紹介するランチは、先日かわいい子どもたちと一緒に作った餃子と、 学校近くのお店「基」のお刺身定食(10食限定)です まずはおいしそうな餃子作りの様子を・・・ 先生は、栃木出身の由美子先生!おいしい餃 . . .

    • 2019年9月20日
    • カテゴリー:保育士科(昼間・夜間主コース), 保育士科(夜間主コース)
    • 詳細はこちら
  • 高等教育学費無償化の対象校として認定されました

    埼玉福祉・保育専門学校は、令和2年4月1日に施行される「大学等 における修学の支援に関する法律」に基づく「高等教育の修学支援 新制度(高等教育学費無償化の)」対象校として認定されました。 ※制度の詳細につきましては文部科学省ホームページを . . .

    • 2019年9月20日
    • カテゴリー:News, 学校情報
    • 詳細はこちら
  • 学校の風景

    本校の第1校舎は、平成8年開校以来すでに20年以上の年月が経っております。その間いろいろと改修も行われ、ニーズに応じた「学び舎」となっております。 すでにご報告しておりますように、本校は来年度から医療系と位置づかれている「言語聴覚士科 . . .

    • 2019年9月20日
    • カテゴリー:学校長ブログ
    • 詳細はこちら
  • 1
  • 2
  • 3
  • >
  • カテゴリー
    • 学校長ブログ
    • キャリアセンター
    • 言語聴覚士科(昼間部・夜間部)
    • 同窓会
    • 学生プレス
    • 学プレマガジン
    • 保育士科(昼間コース)
    • News
    • 学校情報
    • 介護福祉士科
    • 社会福祉士科
    • 保育士科(昼間・夜間主コース)
    • 保育士科(夜間主コース)
    • 社会福祉士養成科
    • キャリアデザインコミュニケーション科
    • オープンキャンパス
    • SCWクワイヤー
    • 動画
    • 地域との関わり
    • 介護福祉士として活躍する卒業生
    • 授業風景
    • アートセラピー
    • 体操
    • リトミック
    • ピアノサポート
    • 公務員対策
    • 学習センター
    • 児童養護ゼミ
    • 障がいゼミ
    • 介護福祉士科II部
    • 未分類
  • 学科紹介
    • 介護福祉士科【昼間2年制】
    • 保育士科【昼間2年制】
    • 保育士科夜間主コース【夜間主2年制】
    • 言語聴覚士科【昼間3年制】
    • 言語聴覚士科Ⅱ部【夜間2年制】
    • 社会福祉士養成科【夜間1年制】
  • 入試・学費
    • 募集学科・定員
    • 入学選考要項
    • AO入試について
    • 入試のポイント
    • 学費・諸費用
    • 学費サポート制度
  • 就職・資格
    • 就職サポート
    • 就職実績
    • 資格取得サポート
    • 内定者速報
  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 地域との関わり
    • 施設・設備
    • 知っておきたい教育のこと
    • よくある質問
    • 交通アクセス
    • 情報公開について
    • ソーシャルメディアポリシー
    • 職業実践専門課程について
    • 個人情報の取扱に関して
  • 埼玉福祉保育医療の強み
    • 社会を育てる学校 3つの「ship」で人材を育てる
    • 卒業生・在校生・先生のリアルVOICES
    • 埼玉福祉保育医療で働く先生
    • 福祉・保育・医療の先輩インタビュー
  • キャンパスライフ
    • 年間スケジュール
    • 学生相談室
  • ユーザー一覧
    • 高校2年生・1年生の方へ
    • 社会人・既卒の方へ
    • 留学生の方へ
    • 保護者の方へ
    • 在校生の方へ
    • 卒業生の方
    • 施設・企業の方へ
    • 地域・近隣の方へ
    • 専任教員・講師の公募 [登録制]
  • 埼玉福祉保育医療の強み
  • 学校紹介
  • 学科紹介
  • 入学案内
  • 就職・資格
  • キャンパスライフ
  • オープンキャンパス
  • ユーザー一覧
  • HOME
  • 2019年
  • 9月

Follow me!!

twitter instagram line youtube ブログ
  • 埼玉福祉保育医療専門学校

  • 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町3-88-2

  • 048-649-2331

  • FAX:048-649-2305

  • 【総合受付/その他のお問合せ】
    代表  info@scw.ac.jp
  • 【企業・業界さま/セミナー・就職関係のお問合せ・ご案内】
    キャリアセンター  career@scw.ac.jp
  • プライバシー
    ポリシー
  • ソーシャルメディア
    ポリシー
    • 滋慶学園グループ
    • 特別養護老人ホーム ケアホームズ両国
    • 東京医薬専門学校
    • 東京福祉専門学校
    • 日本医歯薬専門学校
    • 埼玉ベルエポック製菓調理専門学校
    • 東京スポーツ・レクリエーション専門学校
    • 東京メディカル・スポーツ専門学校
    • 新東京歯科技工士学校
    • 新東京歯科衛生士学校
    • 東京バイオテクノロジー専門学校
    • 赤堀製菓専門学校

埼玉福祉保育医療専門学校 © All rights reserved.

  • LINE登録
  • お問合せ
  • アクセス
  • 学科紹介
    • 介護福祉士科【昼間2年制】
    • 保育士科【昼間2年制】
    • 保育士科夜間主コース【夜間主2年制】
    • 言語聴覚士科【昼間3年制】
    • 言語聴覚士科Ⅱ部【夜間2年制】
    • 社会福祉士養成科【夜間1年制】
  • 入試・学費
    • 募集学科・定員
    • 入学選考要項
    • AO入試について
    • 入試のポイント
    • 学費・諸費用
    • 学費サポート制度
  • 就職・資格
    • 就職サポート
    • 就職実績
    • 資格取得サポート
    • 内定者速報
  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 地域との関わり
    • 施設・設備
    • 知っておきたい教育のこと
    • よくある質問
    • 交通アクセス
    • 情報公開について
    • ソーシャルメディアポリシー
    • 職業実践専門課程について
    • 個人情報の取扱に関して
  • 埼玉福祉保育医療の強み
    • 社会を育てる学校 3つの「ship」で人材を育てる
    • 卒業生・在校生・先生のリアルVOICES
    • 埼玉福祉保育医療で働く先生
    • 福祉・保育・医療の先輩インタビュー
  • キャンパスライフ
    • 年間スケジュール
    • 学生相談室
  • ユーザー一覧
    • 高校2年生・1年生の方へ
    • 社会人・既卒の方へ
    • 留学生の方へ
    • 保護者の方へ
    • 在校生の方へ
    • 卒業生の方
    • 施設・企業の方へ
    • 地域・近隣の方へ
    • 専任教員・講師の公募 [登録制]