介護福祉士/社会福祉士/言語聴覚士/保育士/幼稚園教論を養成する専門学校 埼玉福祉保育医療専門学校 (旧校名:埼玉福祉・保育専門学校/2020年4月より校名変更)
  • 情報公開
  • 交通アクセス
文部科学大臣「職業実践専門課程」学校情報公開 お問合せ オープンキャンパス 資料請求
  • 資料請求
  • オープンキャンパス
  • LINE登録
介護福祉士/社会福祉士/言語聴覚士/保育士/幼稚園教論を養成する専門学校 埼玉福祉保育医療専門学校 (旧校名:埼玉福祉・保育専門学校/2020年4月より校名変更)
  • HOME
  • 2019年
  • 4月

月別: 2019年4月

  • 福祉・保育業界で働くということ

    こんにちは!キャリアセンターの村田です ゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょうか? 「就職活動」という言葉を聞いたら就職学年の学生達は、いよいよかぁと思うのでしょう。 自身の将来のこと、せっかくならば楽しく、自分らしくありたいですよ . . .

    • 2019年4月30日
    • カテゴリー:キャリアセンター, 介護福祉士科, 保育士科・こども福祉科II部, こども福祉科II部, 社会福祉士養成科
    • 詳細はこちら
  • パラスポーツ 楽しい!!

    皆さんこんにちは!学生プレスの井田・星野・小山・入澤です。 本日の体験授業はパラスポーツ体験でした。     まずは目の不自由な人が楽しめる卓球 その名も・・・『パラTABLE TENNIS』*パラ卓球です…笑笑 音を聞き分けて打ち返 . . .

    • 2019年4月29日
    • カテゴリー:学生プレス, 介護福祉士科, 保育士科・こども福祉科II部, オープンキャンパス
    • 詳細はこちら
  • 学生プレスブログ

    本日の保育士科オープンキャンパスは小田先生のピアノの体験授業! 特待生練習会でもあります。 初めての方も経験者も、和気あいあいで楽しく楽器に親しみます。音を楽しむと書いて「音楽」     先生方の個人個人にあわせたきめ細やかなレッ . . .

    • 2019年4月28日
    • カテゴリー:学生プレス, 保育士科・こども福祉科II部, オープンキャンパス
    • 詳細はこちら
  • 【学生プレスブログ】ベッドメイキングは楽しいヽ(^o^)

    学生プレスの原口・和田・山中です 今日は、実技特待生講習会がありました 高校生の皆さんと楽しく、ベッドメイキングの練習が出来ました^^* 上達が速くて在校生もビックリしました笑 そして、奥畑先生も負けずに素敵でした また学校に来てください!待 . . .

    • 2019年4月28日
    • カテゴリー:学生プレス, 介護福祉士科
    • 詳細はこちら
  • 【学生プレスブログ】生ドラを作りました!!

    学生プレスの伊田と川又です   今日は「実は美味しい介護食!」という体験授業!! みんなで、生ドラを作っちゃいました   最初にホットケーキと豆腐と水を混ぜて、来てくれた学生さんとドキドキしながら、 フライパンで食べやすいサイズで焼き . . .

    • 2019年4月27日
    • カテゴリー:学生プレス, 介護福祉士科
    • 詳細はこちら
  • 【学生プレスブログ】保育園見学イベントでした!!

    学生PRESSの鈴木です GW初日である今日は、先生2人、保育士科2年生2人、保育士科1年生2人、 オープンキャンパスに来てくれた高校生4人の合計10人で 保育園見学にいきました 保育園では、約12組の親子さんと一緒にリトミックを体験しました 浅子先生の . . .

    • 2019年4月27日
    • カテゴリー:学生プレス, 保育士科・こども福祉科II部
    • 詳細はこちら
  • 言語聴覚士の適性

    こんにちは。言語聴覚士科の室田です。 今回はどんな方が言語聴覚士に向いているのか?についてお話します。 ①人の役に立ちたい方 言語障がいをお持ちの方は、病気やケガで突然言葉が話せなくなってしまい、相当な絶望感やストレスを抱えています。また . . .

    • 2019年4月26日
    • カテゴリー:言語聴覚士科
    • タグ:言語聴覚士,医療,仕事
      • このブログを書いた人
        室田 由美子先生
    • 詳細はこちら
  • 授業風景:これからの力となるために

    1年生も入学して2週間。日常的な生活の中で、専門的な授業も始まっています。 保育士科では、「こどもの日パーティー」と題して、2年生と1年生の合同授業が行われました。4~5歳児を想定した様々な企画を工夫しました。 2年生は、各班ごとにお友 . . .

    • 2019年4月26日
    • カテゴリー:学校長ブログ
    • 詳細はこちら
  • もうすぐこどもの日!

    こんにちは、保育士科の濵渦です   5月5日はこどもの日!ということで、保育士科1年生がこいのぼりをつくりました         みんなで力をあわせて作ったこいのぼり! みんなで作ると楽しくて、楽しさのなかで自然と距離も縮 . . .

    • 2019年4月25日
    • カテゴリー:保育士科・こども福祉科II部
      • このブログを書いた人
        濵渦 咲希先生
    • 詳細はこちら
  • 5/11(土)ふくし・ほいくのお仕事説明会 開催します!

    5/11(土) 介護・保育 13:00〜養成(相談員) 15:00〜 高齢者施設、保育園、障がい者施設など、全部で約40の法人・企業で活躍する卒業生が集まります。気になるお給料のことはもちろん、仕事のやりがいや職場の雰囲気など、気になることがたく . . .

    • 2019年4月25日
    • カテゴリー:オープンキャンパス
    • 詳細はこちら
  • あれから40日・・・。

    3月15日の両国国技館での卒業式から40日。 ようやく桜の開花がニュースになっていましたが、今はツツジや藤に、、、今年は改元の関係でなんと10連休の職場も、、、。そんな中『社会福祉士科』2018年度卒業生、23人のクラス会がGW中に開催 . . .

    • 2019年4月24日
    • カテゴリー:社会福祉士科
    • 詳細はこちら
  • 「知識」は使えないと意味がない ~実践家を実践家たらしめるもの~

    こんにちは 介護福祉士科の新井です 今回の話は、「介護の学校を卒業してから」のテーマです   学生時代は、日々の授業などを通じて、さまざまな「知識」が頭の中にとめどなく入ってきます たとえば、「ノーマライゼーション」(normalization) . . .

    • 2019年4月23日
    • カテゴリー:介護福祉士科
    • 詳細はこちら
  • 1
  • 2
  • 3
  • >
  • カテゴリー
    • 学校長ブログ
    • キャリアセンター
    • 言語聴覚士科
    • 同窓会
    • 学生プレス
    • 学プレマガジン
    • News
    • 学校情報
    • 介護福祉士科
    • 社会福祉士科
    • 保育士科・こども福祉科II部
    • こども福祉科II部
    • 社会福祉士養成科
    • キャリアデザインコミュニケーション科
    • オープンキャンパス
    • SCWクワイヤー
    • 動画
    • 地域との関わり
    • 介護福祉士として活躍する卒業生
    • 授業風景
    • アートセラピー
    • 体操
    • リトミック
    • ピアノサポート
    • 公務員対策
    • 学習センター
    • 児童養護ゼミ
    • 障がいゼミ
    • 介護福祉士科II部
    • 未分類
  • 学科紹介
    • 介護福祉士科【昼間2年制】
    • 保育士科【昼間2年制】
    • 保育士科夜間主コース【夜間主2年制】
    • 言語聴覚士科【昼間3年制】
    • 言語聴覚士科Ⅱ部【夜間2年制】
    • 社会福祉士養成科【夜間1年制】
  • 入試・学費
    • 募集学科・定員
    • 入学選考要項
    • AO入試について
    • 入試のポイント
    • 学費・諸費用
    • 学費サポート制度
  • 就職・資格
    • 就職サポート
    • 就職実績
    • 資格取得サポート
    • 内定者速報
  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 地域との関わり
    • 施設・設備
    • 知っておきたい教育のこと
    • よくある質問
    • 交通アクセス
    • 情報公開について
    • ソーシャルメディアポリシー
    • 職業実践専門課程について
    • 個人情報の取扱に関して
  • 埼玉福祉保育医療の強み
    • 埼玉福祉保育医療専門学校が大切にしている“つながり”
    • 卒業生・在校生・先生のリアルVOICES
    • 埼玉福祉保育医療で働く先生
    • 福祉・保育・医療の先輩インタビュー
  • キャンパスライフ
    • 年間スケジュール
    • 学生相談室
  • ユーザー一覧
    • 高校2年生・1年生の方へ
    • 社会人・既卒の方へ
    • 留学生の方へ
    • 保護者の方へ
    • 在校生の方へ
    • 卒業生の方
    • 施設・企業の方へ
    • 地域・近隣の方へ
    • 専任教員・講師の公募 [登録制]
  • 埼玉福祉保育医療の強み
  • 学校紹介
  • 学科紹介
  • 入学案内
  • 就職・資格
  • キャンパスライフ
  • オープンキャンパス
  • ユーザー一覧
  • HOME
  • 2019年
  • 4月

Follow me!!

twitter instagram line youtube ブログ
  • 埼玉福祉保育医療専門学校

  • 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町3-88-2

  • 048-649-2331

  • FAX:048-649-2305

  •  info@scw.ac.jp

  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • 学校法人合併のお知らせ(PDF)
    • 滋慶学園グループ
    • 特別養護老人ホーム ケアホームズ両国
    • 東京医薬専門学校
    • 東京福祉専門学校
    • 日本医歯薬専門学校
    • 埼玉ベルエポック製菓調理専門学校
    • 東京スポーツ・レクリエーション専門学校
    • 東京メディカル・スポーツ専門学校
    • 新東京歯科技工士学校
    • 新東京歯科衛生士学校
    • 東京バイオテクノロジー専門学校
    • 赤堀製菓専門学校

埼玉福祉保育医療専門学校 © All rights reserved.

  • LINE登録
  • お問合せ
  • アクセス
  • 学科紹介
    • 介護福祉士科【昼間2年制】
    • 保育士科【昼間2年制】
    • 保育士科夜間主コース【夜間主2年制】
    • 言語聴覚士科【昼間3年制】
    • 言語聴覚士科Ⅱ部【夜間2年制】
    • 社会福祉士養成科【夜間1年制】
  • 入試・学費
    • 募集学科・定員
    • 入学選考要項
    • AO入試について
    • 入試のポイント
    • 学費・諸費用
    • 学費サポート制度
  • 就職・資格
    • 就職サポート
    • 就職実績
    • 資格取得サポート
    • 内定者速報
  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 地域との関わり
    • 施設・設備
    • 知っておきたい教育のこと
    • よくある質問
    • 交通アクセス
    • 情報公開について
    • ソーシャルメディアポリシー
    • 職業実践専門課程について
    • 個人情報の取扱に関して
  • 埼玉福祉保育医療の強み
    • 埼玉福祉保育医療専門学校が大切にしている“つながり”
    • 卒業生・在校生・先生のリアルVOICES
    • 埼玉福祉保育医療で働く先生
    • 福祉・保育・医療の先輩インタビュー
  • キャンパスライフ
    • 年間スケジュール
    • 学生相談室
  • ユーザー一覧
    • 高校2年生・1年生の方へ
    • 社会人・既卒の方へ
    • 留学生の方へ
    • 保護者の方へ
    • 在校生の方へ
    • 卒業生の方
    • 施設・企業の方へ
    • 地域・近隣の方へ
    • 専任教員・講師の公募 [登録制]