【受験生・在校生】企業コラボ 学生がK-FOODレシピを考案しました!
韓国農水産食品流通公社さんとDELISH KITCHENさんとのコラボレーションで実施した「簡単K-FOODオリジナルレシピコンテスト」の結果が発表されました。 このコンテストでは、おいしくて栄養満点なK-FOOD(韓国食品)の『えごまの葉』や『えごま油』、『 . . .
韓国農水産食品流通公社さんとDELISH KITCHENさんとのコラボレーションで実施した「簡単K-FOODオリジナルレシピコンテスト」の結果が発表されました。 このコンテストでは、おいしくて栄養満点なK-FOOD(韓国食品)の『えごまの葉』や『えごま油』、『 . . .
介護福祉士科 皆さんこんにちは。介護福祉士科学生プレスです。 本日は【高校2年生限定!介護予防&認知症予防を楽しみながら学ぼう!!】でした。 今日は先生だけではなく、在校生も一つレクリエーションを担当し、楽しくできました。 最初はグーと . . .
少子高齢化の中で子どもは確実に減っていきます。 子どもをよりよく育てることがこの国を支えます。 だからこそ、保育は子供だけではなく地域の幸福を支える拠点になって欲しいのです。保育の未来は見えない答えを作っていく楽しさに満ちています。 開 . . .
2020年度 内定速報!! 内定者の一覧ページができました! コロナ禍でもしっかりみなさん内定しています! ▼内定者速報ページ▼ https://www.scw.ac.jp/getajob/naitei/ 学生インタビューも載っています! ぜひ見てください!! (2021.2.24更新)
みなさん、こんにちは。 介護福祉士科の北村です。 だんだんと秋の気候になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日は、先日実施したWebセミナーについてお伝えします。 様々な企業や教育現場でもパソコンやスマートフォン・タブレットな . . .
介護福祉士科 みなさんこんにちは介護福祉士科学生プレスです。 本日の体験授業は【これでバッチリベッドメイキング】でした。 特待生試験も近づいてきてみなさんとても集中していて良かったと思います! 試験でどのような事に気をつけるのか再確認して . . .
10月11日(日) 13:00~15:30 福祉・保育・医療の気になる職業を2つ体験できる!選べる体験授業 2年生のこの時期に自分の進みたい分野を決めよう!! 埼玉福祉では「福祉」「保育」「医療」の学科があります。 この日は3つ職業の中から2つを体験できるス . . .
在校生の皆様 保護者の皆様 在校生およびご家族の皆様には、新型コロナウイルス感染拡大防止対策に伴い、ご不便をおかけしております。5月よりオンラインによる授業の実施、6月からのオンライン授業と希望者登校の併用による授業の実施、6月29日か . . .
保育士科 こんにちは。学生プレス1年の原田です。 今日の特待生講習会及び体験授業「初心者大歓迎!!!30分で一曲弾けちゃう魔法のレッスン」でした。 特待生講習会では、迫る特待生試験の為に、試験内容の構成や練習を参加者と共に行いました。 体験 . . .
介護福祉士科 皆さんこんにちは!学生プレス・介護福祉士科1年の上田です! 本日の体験授業は、「福祉機器に触れてみよう!〜車イス体験〜」でした。 実際に車イスを動かしてみたり、エレベーターの乗り方と、段差を通る際の注意点を学びました。 みな . . .
10月24日(土) 10:00~12:00 介護の就職説明会 不況にも強い「介護福祉士」。 就職のことや待遇のこと、給与のことなど介護就職の疑問にお答えします。 こんなことが聞ける! 介護福祉士科の就職実績やサポート体制について 介護福祉士の給与や処遇改善 . . .
介護福祉士科 皆さんこんにちは。介護福祉士科学生プレスです。 今日は【これでバッチリベッドメイキング】でした。 明日の特待生試験の本番に向けて皆さん集中してベッドメイキングを行なっていました。 見ている私達も皆さんの緊張が移ってしまいそう . . .