★4月29日オープンキャンパス★
介護福祉士科 こんにちは!介護福祉士科2年の上田です。 本日の体験授業は「身体に負担の少ない介護技術、ボディメカニクス」でした! 実際に利用者役の人形を使って行いました。 重心を低くしたり、利用者に重心を近づけたりして、身体に負担をかけな . . .
介護福祉士科 こんにちは!介護福祉士科2年の上田です。 本日の体験授業は「身体に負担の少ない介護技術、ボディメカニクス」でした! 実際に利用者役の人形を使って行いました。 重心を低くしたり、利用者に重心を近づけたりして、身体に負担をかけな . . .
介護福祉士科 皆さんこんにちは!介護福祉士科学生プレスです! 今日は【特待生講習会】と【これでバッチリベッドメイキング!】を実施しました! 今日は初めてベッドメイキングをやる方と、何度目かのベッドメイキングの方が居たのですが、みんなそれ . . .
こんにちは、学生プレス保育士科1年の大野です。 今日は体験授業「30分で弾けちゃう♪魔法のレッスン」です。 以前より体験授業に来てくださっている方のピアノの上達がすごく見ることが出来ました。 初めて来てくださった方も授業名通り、30分で弾けて . . .
こんにちは!学生プレス保育士科夜間主2年の須加です。 本日のオープンキャンパスはワーク&スタディ説明会でした。その中で在校生によるミニ体験授業「変わり絵シアターを作ろう!」を行いました。 少し難しい作業もありましたが皆さんとても丁寧で . . .
介護福祉士科 皆さんこんにちは!学生プレス介護福祉士科2年の上田です。 今日は、特待生講習会&体験授業【ベッドメイキング🛌】を行いました。 初めてベッドメイキングをする方が多かったのですが、みんな初めてとは思えないくらい、シーツ . . .
介護福祉士科 介護福祉士科学生プレスです。 今回の体験授業は【福祉機器に触れてみよう!〜車イス体験〜】です。 体験授業では、参加の回数に関係なく授業の目的・ねらいを説明しています。 最初に見本として在校生が車椅子に乗って、操縦方法 . . .
介護福祉士科 介護福祉士科学生プレスです! 今日は【特待生講習会】と【これでバッチリベッドメイキング!】でした! 参加者さんは初めての方ばかりでした。 しかし、少し練習しただけである程度の流れも覚える事ができていました! 特待生講習会やベ . . .
保育士科 こんにちは!保育士科学生プレスの原田です。 本日はワーク&スタディ説明会でした。その中で在校生によるミニ体験授業「紙コップクラッカーを作ろう!」を行いました。 少し難しい作業もありましたが、個性豊かな作品が出来上がり . . .
こんにちは、介護福祉士科 学生プレスです。 介護福祉士科の実習は3回あります。 実習は施設に行って勉強させていただく機会ですが、実際に何をするの?という方もいるのではないでしょうか? 今回は2回目の実習について紹介します。 【実習前 . . .
保育士科 皆さんこんにちは!学生プレス保育士科、川端です。 本日は子ども達と触れ合えるエンゼルキッズでした! お友達が来るのは12月のクリスマスパーティー以来でしたが、みんなすごく元気な顔をしていました パネルシアターや宝探しなどを . . .
介護福祉士科 皆さんこんにちは!学生プレス介護福祉士科1年の上田です。 本日の体験授業は、食事介助でした。 参加して頂いた方に目隠しをし、学生プレスの方が食事の介助をし何を食べているかのクイズ形式で行いました 。何を食べたかを一緒懸命考え . . .
介護福祉士科1年のTです。 先日の2次実習で、介護老人福祉施設で20日間を無事終えることができました。 私はこの実習で大きく2つの事を学びました。 一つ目は、ご利用者様を知る事の難しさです。 コミニュケーションの中でご利用者様を知るとい . . .