保育士科1年生 前期授業の様子です
こんにちは! 最近一気に暑くなり、溶けてしまいそうな日が続きますね😱🌞 そんな中、保育士科は前期15回分の授業が全教科終了しました🎉 テストを乗り越えて夏休みに入ります!! 入学してから早3ヶ月半。たくさんのことを学び、 . . .
こんにちは! 最近一気に暑くなり、溶けてしまいそうな日が続きますね😱🌞 そんな中、保育士科は前期15回分の授業が全教科終了しました🎉 テストを乗り越えて夏休みに入ります!! 入学してから早3ヶ月半。たくさんのことを学び、 . . .
今日のオープンキャンパスでは、言語体験授業がありました 言語聴覚士ってどんな人が向いているんだろう? どこで、どうやって働くんだろう? どんな勉強が必要なんだろう? そうした疑問に答える説明から始まりました。 その後はいよいよ体験で . . .
関東地方も猛暑日となりましたが、本校の学生たちは暑さにも負けずに、それぞれの目標に向けて取り組んでおります。 介護福祉士科1年生は、「医療的ケア」の授業で、将来の利用者の方の医療面でのケアについて学んでおりました。 保育士科1年生は . . .
保育士科の由美子先生です。 梅雨が明けて、猛暑の夏本番になりましたね。皆さん体調崩していませんか? 今年も大宮はお祭りの季節を向かえ、熱気でさらに暑くなっています。 ここは仲町3丁目。今年は保育士科の2年生と卒業生の男子がお神輿の担ぎ手 . . .