社会福祉士科1年生 前期を振り返って…
こんにちは。社会福祉士科1年生担任の佐藤です 最後の実習を頑張ってきた3年生、これから海外研修や社会福祉士の法定実習が控え緊張が高まってきている2年生は、先週で授業が終了しました 2,3年生は8月20日から後期がスタートしますので、夏休 . . .
こんにちは。社会福祉士科1年生担任の佐藤です 最後の実習を頑張ってきた3年生、これから海外研修や社会福祉士の法定実習が控え緊張が高まってきている2年生は、先週で授業が終了しました 2,3年生は8月20日から後期がスタートしますので、夏休 . . .
こんにちは、保育士科の濵渦です 暑い日が続いていますが、みなさんお元気ですか? 夏休みも、本校では様々なオープンキャンパスを開催しています 本校のオープンキャンパスの魅力は、授業を体験できるだけでなく、なんと、在学生もオープンキャンパス . . .
おかえりなさい! 7月25日に実習を終えた社会福祉士科3年生の通常授業が始まりました。 こちらは卒業研究の授業の様子。 発表日に向け、いつまでに誰が何を行うか。自分たちのチームの目指すべき道は何か。 真剣に考え中…。 & . . .
1年生は期末試験週間です。 ペンを走らせるテストもあれば、子どもたちに見せる視覚的教材を作り演じるというテストもあります。 今日は保育内容演習という科目のテスト。「スケッチブックシアター」です。 スケッチブックは手軽な素材。目の前の子ども . . .
1年生の座学の授業の様子です!
こんにちは!社会福祉士科1年担任の佐藤です 今日から例大祭が始まりました 大宮の駅から学校までの間も、お祭りモード ちょうちんがたくさん並んでいます!! お祭りに参加する社会福祉士科は朝の7時から学校に来て、準備をしています。 . . .