月: 2018年6月
-
-
社会福祉士科3年 実習に向けての決意表明!
社会福祉士科3年生の実習が、明日からスタートします。 実習前教育で、実習の目標や挑戦したいことを確認しました。 実習前の授業最終日、実習に向けての決意を発表しました。 社会福祉士科の先生を始めとして、様々な学科の先生も決意を聞きに来てくれ . . .
-
介護福祉士科2年&Ⅱ部3年 実習スタート!!
みなさん、こんにちは!介護福祉士科です 今年度卒業予定である学生の最後の実習がスタートしました 今回の実習は、ただ単に介護技術の習得だけが目的ではありません 一人の利用者を担当させていただき、その方の「生活を一緒にコーディネートする」こ . . .
-
お仕事体験DAY
興味のある仕事を体験したい方にオススメ! 気になる仕事が体験できる特別オープンキャンパス! お友達や保護者様とのご参加も大歓迎です! こんなコトが分かります! 仕事の内容 学校の雰囲気 在校生のリアルな話 保護者会実施中 このイベントは終了し . . .
-
授業紹介★彩色ケア
-
社会福祉士科:卒業研究への取り組み
社会福祉士科3年生は、4月から必修科目「卒業研究」に取り組んでおります。2ヶ月経ってテーマも固まり、今後の研究計画の方向性も定まってきました。今回は、学校長の立場でご紹介させていただきます。 各班の設定したテーマは、「軽度の知的障害者 . . .
-
大宮ランチ情報!
こんにちは!埼玉福祉・保育専門学校保育士科のかくたにです! 今日は、保育士科・こども福祉科のランチ情報をお届けします まずは、こちら ↓ このとってもおいしそうなパンを紹介してくれたのは、3年生の2人です! 「mugikoは、早めの時間がおす . . .
-
「いつでもおいで」の安心
6月8日(金)社会福祉士科3年生の4名と狭山台団地のサロン見学に行ってきました。 狭山台団地とこの団地内のサロンを運営するUR都市機構様がお声がけ下さり実現した見学会です。 「費用は自分たちが持つことになっても、私たちは地域に貢 . . .
-
はじめての中間試験!!
介護福祉士科担任の奥畑です。 6月11日から中間試験が始まりました。各教科の中間の学びを確認する試験です。介護福祉士科の1年生は、本校で初めての試験になります。一生懸命、勉強して臨んでいます。手ごたえのある教科もあるけれど、勉強不足だった . . .
-
大宮アルディージャ★手話応援イベント
-
授業紹介★バイタルチェック
-
授業紹介★創作おにぎり作り