介護福祉士/社会福祉士/言語聴覚士/保育士/幼稚園教論を養成する専門学校 埼玉福祉保育医療専門学校 (旧校名:埼玉福祉・保育専門学校/2020年4月より校名変更)
  • 情報公開
  • 交通アクセス
文部科学大臣「職業実践専門課程」学校情報公開 お問合せ オープンキャンパス 資料請求
  • 資料請求
  • オープンキャンパス
  • LINE登録
介護福祉士/社会福祉士/言語聴覚士/保育士/幼稚園教論を養成する専門学校 埼玉福祉保育医療専門学校 (旧校名:埼玉福祉・保育専門学校/2020年4月より校名変更)
  • HOME
  • 2015年
  • 11月

月別: 2015年11月

  • こども福祉科Ⅱ部♪2年生特別授業

    11月22日、こども福祉科Ⅱ部2年生の「障がい」について学ぶ集中講義で、特別ゲストをお迎えしての授業を行いました。 午前のゲストは近藤浩紀さん。 National GeographicのWEBサイト掲載や介護の月刊誌「おはよう21」の表紙撮影などで注目されてい . . .

    • 2015年11月28日
    • カテゴリー:保育士科(夜間主コース)
    • 詳細はこちら
  • 介護福祉士科★入浴実習

    こんにちは! 介護福祉士科「生活支援技術」の授業も少しずつステップアップしています 前回は介助をしながらお風呂に入る「個別浴槽」での実習でしたが、 (前回の様子はこちら→https://www.scw.ac.jp/archives/10846/) 今回は「特殊浴槽」を使った入 . . .

    • 2015年11月27日
    • カテゴリー:介護福祉士科, 介護福祉士科II部
    • 詳細はこちら
  • こども福祉科♪卒業後支援『ピアノレッスン』

    11 月の三連休の真ん中の日曜日。 学校に卒業生から電話がありました。 「ピアノのレッスンをしてほしいんです!」 ( ・`ω・´) 就職して今年二年目になる卒業生が、幼稚園で弾くピアノ曲で分からないところ があるので教えてほしいとのことでした。 埼 . . .

    • 2015年11月24日
    • カテゴリー:保育士科(昼間・夜間主コース), 保育士科(夜間主コース)
    • 詳細はこちら
  • 卒業生と在校生に聞いてみよう!「介護の仕事」と「学校のこと」

    こんにちは 入試事務局の斎藤です 本日の介護福祉士科、介護福祉士科II部の体験授業は 卒業して“介護福祉士”として活躍されている でいとれセンターひばりの足立さんにお越しいただき、 足立さんのキャリアと共に仕事内容や仕事の魅力について お話しを . . .

    • 2015年11月22日
    • カテゴリー:介護福祉士科, オープンキャンパス, 介護福祉士科II部
    • 詳細はこちら
  • 社会福祉士科 ☆国内研修☆

    皆様、こんにちは 最近はめっきり寒くなってきましたね 社会福祉士科2年生は、11/9~17の期間に国際教育を行いました。 今回は、国内研修のご紹介です 国内研修は、福祉や介護に関する他国の活動を通じて、国際的な視点を身につけたり、 国内での体験 . . .

    • 2015年11月20日
    • カテゴリー:社会福祉士科
    • 詳細はこちら
  • 特別養護老人ホームってどんなとこ?!

    みなさんこんにちは 入試事務局の斎藤です 埼玉福祉•保育専門学校では、土日にオープンキャンパスを開催して、 進路選びをしている高校生や社会人の方にたくさんお越しいただいています   今日は、“ 実際の現場を見てみよう! ”ということで、 大 . . .

    • 2015年11月15日
    • カテゴリー:介護福祉士科, オープンキャンパス, 介護福祉士科II部
    • 詳細はこちら
  • 介護福祉士科★スウェーデン大使館訪問

    こんにちは! 今日は国際教育活動の一環として、介護福祉士科と社会福祉士科の学生がスウェーデン大使館を訪れました 大使館に入るのは初めて!足を踏み入れるだけでちょっとドキドキしますね。 ちなみに大使館の敷地内は日本ではないんですよ~   . . .

    • 2015年11月14日
    • カテゴリー:介護福祉士科, 介護福祉士科II部
    • 詳細はこちら
  • 社会福祉士科1年生 実習前教育

    皆さんこんにちは 社会福祉士科1年生は来週から初めての実習です 今週はその事前準備として1週間実習前教育を行いました 実習前教育の目的は実習に行くための気構え、心構え、身構えを身に付けることです 写真は実習前教育のなかのグループワークの一 . . .

    • 2015年11月7日
    • カテゴリー:社会福祉士科
    • 詳細はこちら
  • 大宮区民2015ふれあいフェア

    「大宮区民ふれあいフェア」 今年で13回目になる「大宮区民ふれあいフェア」に参加しました! 埼玉福祉•保育専門学校は、第1回から運営やパフォーマンスの出演で関わっています それでは、埼玉福祉の学生の活躍を紹介しま~す 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜ 「 . . .

    • 2015年11月3日
    • カテゴリー:SCWクワイヤー, 地域との関わり
    • 詳細はこちら
  • カテゴリー
    • 学校長ブログ
    • キャリアセンター
    • 言語聴覚士科(昼間部・夜間部)
    • 同窓会
    • 学生プレス
    • 学プレマガジン
    • 保育士科(昼間コース)
    • News
    • 学校情報
    • 介護福祉士科
    • 社会福祉士科
    • 保育士科(昼間・夜間主コース)
    • 保育士科(夜間主コース)
    • 社会福祉士養成科
    • キャリアデザインコミュニケーション科
    • オープンキャンパス
    • SCWクワイヤー
    • 動画
    • 地域との関わり
    • 介護福祉士として活躍する卒業生
    • 授業風景
    • アートセラピー
    • 体操
    • リトミック
    • ピアノサポート
    • 公務員対策
    • 学習センター
    • 児童養護ゼミ
    • 障がいゼミ
    • 介護福祉士科II部
    • 未分類
  • 学科紹介
    • 介護福祉士科【昼間2年制】
    • 保育士科【昼間2年制】
    • 保育士科夜間主コース【夜間主2年制】
    • 言語聴覚士科【昼間3年制】
    • 言語聴覚士科Ⅱ部【夜間2年制】
    • 社会福祉士養成科【夜間1年制】
  • 入試・学費
    • 募集学科・定員
    • 入学選考要項
    • AO入試について
    • 入試のポイント
    • 学費・諸費用
    • 学費サポート制度
  • 就職・資格
    • 就職サポート
    • 就職実績
    • 資格取得サポート
    • 内定者速報
  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 地域との関わり
    • 施設・設備
    • 知っておきたい教育のこと
    • よくある質問
    • 交通アクセス
    • 情報公開について
    • ソーシャルメディアポリシー
    • 職業実践専門課程について
    • 個人情報の取扱に関して
  • 埼玉福祉保育医療の強み
    • 社会を育てる学校 3つの「ship」で人材を育てる
    • 卒業生・在校生・先生のリアルVOICES
    • 埼玉福祉保育医療で働く先生
    • 福祉・保育・医療の先輩インタビュー
  • キャンパスライフ
    • 年間スケジュール
    • 学生相談室
  • ユーザー一覧
    • 高校2年生・1年生の方へ
    • 社会人・既卒の方へ
    • 留学生の方へ
    • 保護者の方へ
    • 在校生の方へ
    • 卒業生の方
    • 施設・企業の方へ
    • 地域・近隣の方へ
    • 専任教員・講師の公募 [登録制]
  • 埼玉福祉保育医療の強み
  • 学校紹介
  • 学科紹介
  • 入学案内
  • 就職・資格
  • キャンパスライフ
  • オープンキャンパス
  • ユーザー一覧
  • HOME
  • 2015年
  • 11月

Follow me!!

twitter instagram line youtube ブログ
  • 埼玉福祉保育医療専門学校

  • 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町3-88-2

  • 048-649-2331

  • FAX:048-649-2305

  • 【総合受付/その他のお問合せ】
    代表  info@scw.ac.jp
  • 【企業・業界さま/セミナー・就職関係のお問合せ・ご案内】
    キャリアセンター  career@scw.ac.jp
  • プライバシー
    ポリシー
  • ソーシャルメディア
    ポリシー
    • 滋慶学園グループ
    • 特別養護老人ホーム ケアホームズ両国
    • 東京医薬専門学校
    • 東京福祉専門学校
    • 日本医歯薬専門学校
    • 埼玉ベルエポック製菓調理専門学校
    • 東京スポーツ・レクリエーション専門学校
    • 東京メディカル・スポーツ専門学校
    • 新東京歯科技工士学校
    • 新東京歯科衛生士学校
    • 東京バイオテクノロジー専門学校
    • 赤堀製菓専門学校

埼玉福祉保育医療専門学校 © All rights reserved.

  • LINE登録
  • お問合せ
  • アクセス
  • 学科紹介
    • 介護福祉士科【昼間2年制】
    • 保育士科【昼間2年制】
    • 保育士科夜間主コース【夜間主2年制】
    • 言語聴覚士科【昼間3年制】
    • 言語聴覚士科Ⅱ部【夜間2年制】
    • 社会福祉士養成科【夜間1年制】
  • 入試・学費
    • 募集学科・定員
    • 入学選考要項
    • AO入試について
    • 入試のポイント
    • 学費・諸費用
    • 学費サポート制度
  • 就職・資格
    • 就職サポート
    • 就職実績
    • 資格取得サポート
    • 内定者速報
  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 地域との関わり
    • 施設・設備
    • 知っておきたい教育のこと
    • よくある質問
    • 交通アクセス
    • 情報公開について
    • ソーシャルメディアポリシー
    • 職業実践専門課程について
    • 個人情報の取扱に関して
  • 埼玉福祉保育医療の強み
    • 社会を育てる学校 3つの「ship」で人材を育てる
    • 卒業生・在校生・先生のリアルVOICES
    • 埼玉福祉保育医療で働く先生
    • 福祉・保育・医療の先輩インタビュー
  • キャンパスライフ
    • 年間スケジュール
    • 学生相談室
  • ユーザー一覧
    • 高校2年生・1年生の方へ
    • 社会人・既卒の方へ
    • 留学生の方へ
    • 保護者の方へ
    • 在校生の方へ
    • 卒業生の方
    • 施設・企業の方へ
    • 地域・近隣の方へ
    • 専任教員・講師の公募 [登録制]