社会福祉士科1年生 実習前教育 2015年11月7日 カテゴリー:社会福祉士科 皆さんこんにちは 社会福祉士科1年生は来週から初めての実習です 今週はその事前準備として1週間実習前教育を行いました 実習前教育の目的は実習に行くための気構え、心構え、身構えを身に付けることです 写真は実習前教育のなかのグループワークの一コマです 実習中利用者とどんな話題の話をするのかを話しあっています 最後にはみんなで調べあった事を情報共有しました 初めての実習で不安なことも沢山あると思いますが 失敗を恐れず沢山の体験をし、様々な事を吸収して欲しいと思います 社会福祉士養成科【夜間1年制】 埼玉県内唯一、夜間の社会福祉士養成施設です。全国トップクラスの合格率の「受験対策システム」で最短で国家試験合格を目指します。 詳細はこちら