社会福祉士科2年生は、11/9~17の期間に国際教育を行いました。
国内研修は、福祉や介護に関する他国の活動を通じて、国際的な視点を身につけたり、
国内での体験を通じて日本の福祉や介護に関する活動を知ることを目的としています。
スウェーデン大使館では、元スウェーデン福祉研究所所長のグスタフ・ストランデル氏をお招きし
講演後は、学生から質問が出たりと、スウェーデンの福祉についても興味津々な様子でした
その後、「レストラン ストックホルム」にてスウェーデン料理を堪能しました
なんとここのレストランは、日本でただ一つのスウェーデン料理スモーガスボード専門店なんです
スモーガスボードとは、日本で言うバイキングのようなものです。
体験ゾーンにはすごろくもあり、遊びを通して他国について学びました
スウェーデン大使館での講演と、JICAでの学びを通して、国際的な視点を養い、