国家試験合格祝賀会が行われました♪
こんちは。国家試験対策室の片岡です 社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に今年合格した卒業生を 祝う会が、6月18日(土)に開催されました 第1部は、校舎内で行われ、冒頭で埼玉県社会福祉士会 会長の青木孝志様による「今後の社会福祉士・精神保 . . .
こんちは。国家試験対策室の片岡です 社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に今年合格した卒業生を 祝う会が、6月18日(土)に開催されました 第1部は、校舎内で行われ、冒頭で埼玉県社会福祉士会 会長の青木孝志様による「今後の社会福祉士・精神保 . . .
梅雨空にパッと光が差し込んだような瞬間でした。卒業生が学校に突然訪ねて来てくれたのです! 今年3月にこども福祉科を卒業した2名です。 矢崎さんは、さいたま市内の障害者支援施設で働いています。 担当は重度の障がいを持っている利用者さんたち . . .
みなさん!こんにちは。入試事務局の斎藤です 今回は、埼玉福祉の学びの特長「地域×業界」ページをご紹介! 学校の中で学ぶだけじゃなく、実際に地域や業界に出て、 たくさんのことを学んでいますので、ぜひチェックしてみてください 「地域×業界」ペー . . .
「アートフルゆめまつり」 今年で9回目となる「アートフルゆめまつり」が先日行われました。 大宮を創造性あふれる音楽やアートで潤いのある街にしていこう!との趣旨で始まった地域イベントです。 地域の活動に積極的に参加していこう!との考えから . . .
皆さんは、さいたま市に「つなが竜ヌゥ」というのPRキャラクターがいるのをご存知ですか? 日本最大規模を誇る都心緑地空間“見沼田んぼ”の主の子孫。生まれ育った見沼(ミヌマ)から「ヌゥ」と名づけられたそうです。 ヌゥ=nuにはフランス語で「飾り . . .
こんにちは!入試事務局の斎藤です 川越にある特別養護老人ホーム「真寿園」に、高校生と一緒に見学に行ってきました 受け入れをして下さったのは、笑顔の素敵な平山施設長 そして、埼玉福祉•保育専門学校Ⅰ期生の畑山部長(施設ケア部) まずは、平山施 . . .
みなさんこんにちは。 5/5こどもの日に 9つの職業がわかる!お仕事フェスタin埼玉 を開催しました この日はなんと、食・福祉・保育の9つの職業を2つまで体験することができるんです それでは、職業体験の内容をご紹介 こちらはパティシエ体験!ケーキ . . .
こんにちは 入試事務局の斎藤です 本日は、福祉施設の方にお越しいただき、卒業学年を対象とした 「採用ガイダンス」が行われました 在校生たちは、リクルートスタイルで臨みます 始めは緊張していた在校生も、人事担当者の方のフレンドリーなお話しに . . .
本日大宮ソニックシティで、埼玉福祉学園の入学式が行なわれました 埼玉福祉•保育専門学校と、埼玉ベルエポック製菓調理専門学校2校で行う入学式です 学校長、理事長、業界の皆さまによる挨拶をいただいたあと、 在校生たちによる教育内容の発表(プレ . . .
みなさんこんにちは! 入試事務局の斎藤です 3/21(月)に埼玉福祉•保育専門学校の卒業式が行われました 決意のことばは、こども福祉科II部の福田さん! 堂々としていて、とっても素敵でした♪ 会場ではこんな光景が! 「せんせ~い!写真とりましょう~ . . .