カテゴリー: 介護福祉士科
-
-
介護福祉士科2年&Ⅱ部3年 実習スタート!!
みなさん、こんにちは!介護福祉士科です 今年度卒業予定である学生の最後の実習がスタートしました 今回の実習は、ただ単に介護技術の習得だけが目的ではありません 一人の利用者を担当させていただき、その方の「生活を一緒にコーディネートする」こ . . .
-
授業紹介★彩色ケア
-
はじめての中間試験!!
介護福祉士科担任の奥畑です。 6月11日から中間試験が始まりました。各教科の中間の学びを確認する試験です。介護福祉士科の1年生は、本校で初めての試験になります。一生懸命、勉強して臨んでいます。手ごたえのある教科もあるけれど、勉強不足だった . . .
-
授業紹介★バイタルチェック
-
授業紹介★創作おにぎり作り
-
授業紹介★視覚障害者の支援
-
学生にとって、より良い現場実習にするために!
現場実習では学校の授業だけでは身につけることができない、『自ら体験し、身をもって学ぶ・感じる』ことが実習を通して経験することができます! しかし、『現場実習』と聞いてどう感じるでしょう? 「こわい。」「失敗したくない。」そんな学生の声を . . .
-
voices3 介護福祉士と保育士のお仕事 ー卒業生対談-
今回は介護福祉士、保育士として現場で活躍している卒業生の対談です。 職種の違う2つの仕事の共通することなどお話してもらいました。
-
今年度初めての模擬試験
こんにちは!介護福祉士科です 介護福祉士科の卒業学年は今年度初めての模擬試験を行いました 埼玉福祉・保育専門学校介護福祉士科では2年間で計6回の模擬試験を実施しています (1年生では夏~秋にかけて1回、2年生では12月までに5回行う予定 . . .
-
卒業生インタビュー! ~介護にまつわるエトセトラ~
こんにちは。介護福祉士科の新井です。 今日は、平成16年卒業の介護福祉士AさんとIさんにインタビューしました! Q 介護福祉士を取るルートは2つあります。 介護福祉士養成校ルート(学校+国試)と、実務経験ルート(実務3年+研修+国試)。 介護 . . .
-
OB就職相談会
こんにちはキャリアセンターの村田です! 5/12(土)卒業生総勢60名にお越し頂き就職相談会を実施しました! 1期生~直近3月の卒業生までが1年後就職を控えた在校生の相談にのって頂くという機会です。 当日の卒業生の集合写真がこちら☆ . . .