介護福祉士科Ⅱ部 ☆内定速報☆
こんにちは! キャリアセンターの村田です 「キャリアセンター」とは、担任の先生などと一緒に、学生の就職活動をサポートする部署なんです さて、介護福祉士科Ⅱ部の学生からも、続々と就職内定を頂いております! 内定者それぞれの志望動機や、介護福 . . .
こんにちは! キャリアセンターの村田です 「キャリアセンター」とは、担任の先生などと一緒に、学生の就職活動をサポートする部署なんです さて、介護福祉士科Ⅱ部の学生からも、続々と就職内定を頂いております! 内定者それぞれの志望動機や、介護福 . . .
介護福祉士科の学生も続々と就職内定を頂いております! 9月の内定者それぞれの志望動機や介護福祉士としての意気込みについて、一言インタビューをしました☆ N.Hさん 内定先:社会福祉法人一心会 ふるさとの杜かみのもと(埼玉県東松山市) 施設種別 . . .
こんにちは! 介護福祉士科の新井です。 介護の仕事に関心のあるみなさん。いま、介護を学んでいるみなさん。すでに介護の仕事もしているみなさん。 介護の仕事の「働きかた」を思い描いた時、みなさんは「どこで、どんなふうに」働いてみたいですか? . . .
皆さんこんにちは!! 埼玉福祉・保育専門学校の介護福祉士科では、専門科目以外に、現場力を養うためにゼミを行っています その中でも、スポーツ・リハビリでの学びを紹介したいと思います 介護福祉士の仕事というと、食事介助や排泄介助など身体介助 . . .
こんにちは!介護福祉士科です 「良い職場で働きたい」 「良い施設に家族を見てもらいたい」 等々、希望があるかと思います それでは、「良い施設って何だろう」と考えた時にイメージが出てきますか? 漠然としたイメージは出てくるものの、具体的なイ . . .
皆様こんにちは 介護福祉士科です 楽しい夏休みも終わり、介護福祉士科2年生は月曜日から授業が始まりました この夏休みに何をしていたのか学生さんに聞いてみました~ まずは男子学生さんから 「海行ったよー」「BBQしましたー」 「 . . .
1年生の座学の授業の様子です!
介護福祉士科の担任 奥畑です。 7月26日に東京ビックサイトで行われたスポルテックという大イベントに参加してきました。介護福祉士科の1年生は、初めての学校外での授業ということもあり、みんな、さまざまな展示品を見学・体験したり、セミナー . . .
みなさま、こんにちは 介護福祉士科です 現在実習中である介護福祉士科ですが 実習の合間には「帰校日」というものがあり、実習日誌の書き方をチェックしてもらったり 実習中、聞きたいこと・困ったことなどを相談したり、実習の振り返りを行う . . .
みなさん、こんにちは!! 介護福祉士科です 先日、介護福祉士科2年生とⅡ部3年生で実習の合間をぬって、 東京ビックサイトまで「住まい×介護×医療展」を見に行ってきました 在宅医療、認知症、栄養、予防などをテーマに、セミナーや企業の方々と話で . . .