介護福祉士科・社会福祉士科☆海外研修報告その3
海外研修3日目です。 本日は今回の研修のメインイベントである第17回日米福祉学会に参加しました。 この学会は提携先のUWF(西フロリダ大学)の教授や学生が自国の福祉について報告し、ディスカッションを行います。 まずは大学に到着し、UWFで日本語の . . .
海外研修3日目です。 本日は今回の研修のメインイベントである第17回日米福祉学会に参加しました。 この学会は提携先のUWF(西フロリダ大学)の教授や学生が自国の福祉について報告し、ディスカッションを行います。 まずは大学に到着し、UWFで日本語の . . .
海外研修2日目です! 長旅の疲れも見せずに朝からモリモリ食べて研修スタートです。 午前中はLakeview Center(レイクビューセンター)を訪問しま した。 ここは心の病を抱える方や虐待を受けた子供など幅広い年齢 層を対象に治療・保護を行うメンタル . . .
こんにちは、小野です。 東京福祉専門学校と埼玉福祉•保育専門学校の介護福祉士科・社会福祉士科の学生総勢24名で 11月10日からアメリカのフロリダ州ペンサコーラに研修に行っています! 成田空港集から飛行機に乗ること約12時間。 アトランタ経由で無 . . .
来年1月に実施される「社会福祉士国家試験」全員合格に向けて 社会福祉士養成科の皆さんは日々頑張って勉強をしています。 11月1日には本番さながらの模擬試験が実施されました。 前日は10月31日!ハロウィンです。 翌日の模試に向けて頑張っているク . . .
「 学園祭~地域交流祭~」 10月25日(土) この日は朝から良い天気でした。 いよいよ学園祭~地域交流祭~がスタート 総合受付の学生スタッフたち。学園祭スタンプラリーの抽選会の景品うまい棒に体が埋もれて見えません 学科企画の受付の皆さんです 学 . . .
10月25日(土)、いよいよ学園祭~地域交流祭~開催です 時間:10:00~15:00 学科企画紹介 【介護福祉士科】 ♪高齢者・介助者体験ツアー♪ 装具をつけて、高齢者の生活を疑似体験してみよう 【社会福祉士科】 ♪君も認知症サポーターになろう!♪ 認知症サポ . . .
手話応援の特訓を重ね、いよいよ本番を迎えました! 手話練習中の様子は → こちら ← 障がい者の皆さんと一緒に 清水エスパルス戦での勝利を願って応援スタートです! 当日の様子は動画でご覧ください!
2014年9月27日、大宮スタジアムにて清水エスパルス戦が行われました。 ノーマライゼーション(障がい者が地域で普通の生活を営むことを当然とする考え)の一環で 手話応援団実行委員会が手話応援を実施します。 埼玉福祉•保育専門学校も応援団として参 . . .
介護福祉士科の授業でメイクやハンドマッサージの授業なんてあるの と思う方がいたかもしれません。 あるんです 女性は何歳になっても美しくありたいもの 施設を利用している高齢者や障がい者の皆様のおしゃれをお手伝いするため メイクのテクニッ . . .
平成26年9月27日(土)大宮スタジアムでの試合に応援に行きます 私たち埼玉福祉の専門学校は 1.手話応援を通じて、ノーマライゼーションの理解を広めることに貢献したい! 2.すべての障がい者と健常者が一緒に、アルディージャの応援を楽しめるよう . . .
9月20日に大宮ソニックシティにて 「第8回 埼玉県 高齢者福祉研究大会」が行なわれました。 この大会は埼玉県内で高齢者福祉に携わる施設や介護福祉士を養成する学校などが一堂に会し 日頃の業務改善や問題解決の試みを研究成果として発表するもので . . .
介護の実技試験が行われました これが実技の試験の問題です 試験問題の内容をチェック中 試験本番です 上手くできるかな? 試験の様子は ↓ 動画 ↓ で紹介しています。 動画の方が試験の雰囲気がよくわかるので、動画を見てください