介護福祉士/社会福祉士/言語聴覚士/保育士/幼稚園教論を養成する専門学校 埼玉福祉保育医療専門学校 (旧校名:埼玉福祉・保育専門学校/2020年4月より校名変更)
  • 情報公開
  • 交通アクセス
文部科学大臣「職業実践専門課程」学校情報公開 お問合せ オープンキャンパス 資料請求
  • 資料請求
  • オープンキャンパス
  • LINE登録
介護福祉士/社会福祉士/言語聴覚士/保育士/幼稚園教論を養成する専門学校 埼玉福祉保育医療専門学校 (旧校名:埼玉福祉・保育専門学校/2020年4月より校名変更)
  • HOME
  • 2017年
  • 6月

月別: 2017年6月

  • ★★こども大集合!特別授業見学会『親子教室☆リトミック』★★その2

    こども大集合!!『ピアノの先生が行う楽しいのリトミック♪』 ~保育士科・こども福祉科Ⅱ部のための、海の日「特別授業見学会」~ 親子教室の授業のなかで、地域の子ども達を招いて「親子リトミック」を行います。 本格的なリトミック、在校生のいつも . . .

    • 2017年6月30日
    • カテゴリー:保育士科(昼間・夜間主コース)
    • 詳細はこちら
  • ♪♪介護福祉士の仕事を目指したきっかけは? ~留学生編~♪♪

    埼玉福祉・保育専門学校では、 2週間に一度、金曜日の午前中に 留学生の皆さんが 勉強以外にも日本語や文化を 知っていたただける 時間を設けています☝ この日は留学生の皆さんが 介護福祉士を目指したきっかけや、 学校での学びについて書いてもらっ . . .

    • 2017年6月30日
    • カテゴリー:授業風景
    • 詳細はこちら
  • ♪♪入学から約3ヶ月経ちました♪♪介護福祉士科 1年生

    入学から3ヵ月経ち、着実に技術が身についてきた 介護福祉科の1年生👨👩 生活支援技術の授業で、介護をするにあたって大切な ボディメカニクス(体の動きのメカニズム) について学んでいます🙂💡   こちらは体位変 . . .

    • 2017年6月30日
    • カテゴリー:介護福祉士科
    • 詳細はこちら
  • 「難しい」を分かりやすく!保育士科の授業

    保育士科のアイドル!名物講師を紹介します。野村久夫先生です。 埼玉県内の福祉施設で長年勤務してきた超ベテランの先生!県内福祉施設の施設長で、この先生を知らない人はあまりいません。 今日は「児童家庭福祉」と「保育原理」の授業が行われていま . . .

    • 2017年6月27日
    • カテゴリー:保育士科(昼間・夜間主コース)
    • 詳細はこちら
  • 先輩に見守られて「歌のボランティア」

    学校内にSCWクワイヤーというコーラス・サークルがあります。歌で聴く人に元気と勇気を!というコンセプトで活動していて、今年で10年になるんですよ! 10年ともなると、巣立っていった卒業生もたくさん!立派に就職し施設でイベントのリーダーを任 . . .

    • 2017年6月26日
    • カテゴリー:News
    • 詳細はこちら
  • 学内子育てひろば「エンゼルキッズ」の取り組み

    本校では、ベテラン保育士の指導のもと、教職員と保育士や幼稚園教諭をめざす学生たちで対応させていただく、子育てひろば「エンゼルキッズ」を開設して、地域のお子さまたちを一定時間お預かりしております。 通常は金曜日の午前中に行っておりますが . . .

    • 2017年6月26日
    • カテゴリー:学校長ブログ
    • 詳細はこちら
  • ここ最近の出来事・・・・

    みなさんお久しぶりです👍🏼社会福祉士科の土山です😎 様々な理由により約1ヶ月間ブログが更新できませんでした😣 本当にすみません。。。。 これからまた随時更新していこうと思います😁 さてこの1ヵ月間は様々な . . .

    • 2017年6月24日
    • カテゴリー:社会福祉士科
    • 詳細はこちら
  • 第2校舎での取り組み

    本校では、20m程度の距離に2つの校舎を有しております。第1校舎には管理部門や教室が中心で、第2校舎では、主に実習授業が行われております。 今回は、第2校舎をご紹介いたします。 入り口を入ると、本校がモットーとしている「今日も笑顔であい . . .

    • 2017年6月23日
    • カテゴリー:学校長ブログ
    • 詳細はこちら
  • 学園祭で頑張る「保育・こども」の学生!

    埼玉福祉学園プレゼンツSAITA祭り2017~健康×福祉~ 学園祭が先週、行われました。そこで頑張る保育士科、こども福祉科、こども福祉科Ⅱ部の学生を紹介します。 「こども縁日」は保育士科1年生の企画です。「さかなつり」は子ども達に大人気でした! &n . . .

    • 2017年6月20日
    • カテゴリー:保育士科(昼間・夜間主コース)
    • 詳細はこちら
  • ★★こども大集合!特別授業見学会『親子教室☆リトミック』★★

    こども大集合!!『ピアノの先生が行う楽しいリトミック♪』 ~保育士科・こども福祉科Ⅱ部のための、海の日「特別授業見学会」~   親子教室の授業のなかで、地域の子ども達を招いて「親子リトミック」を行います。 本格的なリトミック、在校生のい . . .

    • 2017年6月19日
    • カテゴリー:保育士科(昼間・夜間主コース)
    • 詳細はこちら
  • 学園祭「SAITA祭り2017」が行われました

    夏を思わせるように気温も上がった6月17日(土)、「~健康×福祉~」をテーマに埼玉福祉・保育専門学校の学園祭「SAITA祭り2017」が、開催されました。 多数の高校生や地域の皆さま、卒業生の方々にお越しいただきました。お忙しいところ、 . . .

    • 2017年6月19日
    • カテゴリー:学校長ブログ
    • 詳細はこちら
  • SAITA祭り2017

    6月17日(土)、今年度本校の学園祭「SAITA祭り2017」が開催されます。 授業の合間に、各クラスごとに準備が行われ、装飾やポスターも施されています。   今年度のテーマは、福祉を学ぶ学生らしく、~健康×福祉~ としております。 このテーマ . . .

    • 2017年6月16日
    • カテゴリー:学校長ブログ
    • 詳細はこちら
  • 1
  • 2
  • >
  • カテゴリー
    • 学校長ブログ
    • キャリアセンター
    • 言語聴覚士科(昼間部・夜間部)
    • 同窓会
    • 学生プレス
    • 学プレマガジン
    • 保育士科(昼間コース)
    • News
    • 学校情報
    • 介護福祉士科
    • 社会福祉士科
    • 保育士科(昼間・夜間主コース)
    • 保育士科(夜間主コース)
    • 社会福祉士養成科
    • キャリアデザインコミュニケーション科
    • オープンキャンパス
    • SCWクワイヤー
    • 動画
    • 地域との関わり
    • 介護福祉士として活躍する卒業生
    • 授業風景
    • アートセラピー
    • 体操
    • リトミック
    • ピアノサポート
    • 公務員対策
    • 学習センター
    • 児童養護ゼミ
    • 障がいゼミ
    • 介護福祉士科II部
    • 未分類
  • 学科紹介
    • 介護福祉士科【昼間2年制】
    • 保育士科【昼間2年制】
    • 保育士科夜間主コース【夜間主2年制】
    • 言語聴覚士科【昼間3年制】
    • 言語聴覚士科Ⅱ部【夜間2年制】
    • 社会福祉士養成科【夜間1年制】
  • 入試・学費
    • 募集学科・定員
    • 入学選考要項
    • AO入試について
    • 入試のポイント
    • 学費・諸費用
    • 学費サポート制度
  • 就職・資格
    • 就職サポート
    • 就職実績
    • 資格取得サポート
    • 内定者速報
  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 地域との関わり
    • 施設・設備
    • 知っておきたい教育のこと
    • よくある質問
    • 交通アクセス
    • 情報公開について
    • ソーシャルメディアポリシー
    • 職業実践専門課程について
    • 個人情報の取扱に関して
  • 埼玉福祉保育医療の強み
    • 社会を育てる学校 3つの「ship」で人材を育てる
    • 卒業生・在校生・先生のリアルVOICES
    • 埼玉福祉保育医療で働く先生
    • 福祉・保育・医療の先輩インタビュー
  • キャンパスライフ
    • 年間スケジュール
    • 学生相談室
  • ユーザー一覧
    • 高校2年生・1年生の方へ
    • 社会人・既卒の方へ
    • 留学生の方へ
    • 保護者の方へ
    • 在校生の方へ
    • 卒業生の方
    • 施設・企業の方へ
    • 地域・近隣の方へ
    • 専任教員・講師の公募 [登録制]
  • 埼玉福祉保育医療の強み
  • 学校紹介
  • 学科紹介
  • 入学案内
  • 就職・資格
  • キャンパスライフ
  • オープンキャンパス
  • ユーザー一覧
  • HOME
  • 2017年
  • 6月

Follow me!!

twitter instagram line youtube ブログ
  • 埼玉福祉保育医療専門学校

  • 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町3-88-2

  • 048-649-2331

  • FAX:048-649-2305

  • 【総合受付/その他のお問合せ】
    代表  info@scw.ac.jp
  • 【企業・業界さま/セミナー・就職関係のお問合せ・ご案内】
    キャリアセンター  career@scw.ac.jp
  • プライバシー
    ポリシー
  • ソーシャルメディア
    ポリシー
    • 滋慶学園グループ
    • 特別養護老人ホーム ケアホームズ両国
    • 東京医薬専門学校
    • 東京福祉専門学校
    • 日本医歯薬専門学校
    • 埼玉ベルエポック製菓調理専門学校
    • 東京スポーツ・レクリエーション専門学校
    • 東京メディカル・スポーツ専門学校
    • 新東京歯科技工士学校
    • 新東京歯科衛生士学校
    • 東京バイオテクノロジー専門学校
    • 赤堀製菓専門学校

埼玉福祉保育医療専門学校 © All rights reserved.

  • LINE登録
  • お問合せ
  • アクセス
  • 学科紹介
    • 介護福祉士科【昼間2年制】
    • 保育士科【昼間2年制】
    • 保育士科夜間主コース【夜間主2年制】
    • 言語聴覚士科【昼間3年制】
    • 言語聴覚士科Ⅱ部【夜間2年制】
    • 社会福祉士養成科【夜間1年制】
  • 入試・学費
    • 募集学科・定員
    • 入学選考要項
    • AO入試について
    • 入試のポイント
    • 学費・諸費用
    • 学費サポート制度
  • 就職・資格
    • 就職サポート
    • 就職実績
    • 資格取得サポート
    • 内定者速報
  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 地域との関わり
    • 施設・設備
    • 知っておきたい教育のこと
    • よくある質問
    • 交通アクセス
    • 情報公開について
    • ソーシャルメディアポリシー
    • 職業実践専門課程について
    • 個人情報の取扱に関して
  • 埼玉福祉保育医療の強み
    • 社会を育てる学校 3つの「ship」で人材を育てる
    • 卒業生・在校生・先生のリアルVOICES
    • 埼玉福祉保育医療で働く先生
    • 福祉・保育・医療の先輩インタビュー
  • キャンパスライフ
    • 年間スケジュール
    • 学生相談室
  • ユーザー一覧
    • 高校2年生・1年生の方へ
    • 社会人・既卒の方へ
    • 留学生の方へ
    • 保護者の方へ
    • 在校生の方へ
    • 卒業生の方
    • 施設・企業の方へ
    • 地域・近隣の方へ
    • 専任教員・講師の公募 [登録制]