★11月14日 オープンキャンパスレポート★
言語聴覚士科 みなさんこんにちは 介護福祉士科、学生プレスです。 本日は介護福祉士科の学生プレスが言語聴覚士科の体験授業に参加しました 聴力検査に使うオージオメーターの使い方を教えて頂いたり、モスキート音を聞いたりして楽しく体験授 . . .
言語聴覚士科 みなさんこんにちは 介護福祉士科、学生プレスです。 本日は介護福祉士科の学生プレスが言語聴覚士科の体験授業に参加しました 聴力検査に使うオージオメーターの使い方を教えて頂いたり、モスキート音を聞いたりして楽しく体験授 . . .
介護福祉士科 みなさんこんにちは学生プレスです。 本日の体験授業は【介護の基本〜正しい手洗い・着替えについて学ぼう〜】でした。 手洗いの時間や回数によってウイルスがどのくらい残るのか、手洗いの効果を学びました。 特殊な塗料を手につけて実際 . . .
介護福祉士科 皆さんこんにちは。 学生プレス2年生の和田、原口、星野です! 本日は、高齢者施設で何も使わずにできるレクリエーションを行いました。 高校生の方は5名参加してくださり、皆さんとても楽しんでいました 簡単にできるレクリエーションな . . .
11月29日(日) 保育:10:00~ / 介護・言語:13:00~イベントは終了いたしました。 2021年度の内容はここから▼ “学内でできる現場の学び“を体験! 学内現場実習 埼玉福祉では“学内で現場の学びができる機会“があります! この日は学内現場実習ではどんな . . .
介護福祉士科 皆さんこんにちは!学生プレスです! 今日の体験授業は【これでバッチリベッドメイキング!】でした! 明日は特待生試験の為、みんな集中してベッドメイキングの練習を行なっていました。 今日初めての方も居ましたが、とても早く上達して . . .
介護福祉士科 皆さんこんにちは。介護福祉士科学生プレスです。 本日は【高校2年生限定!介護予防&認知症予防を楽しみながら学ぼう!!】でした。 今日は先生だけではなく、在校生も一つレクリエーションを担当し、楽しくできました。 最初はグーと . . .
介護福祉士科 みなさんこんにちは介護福祉士科学生プレスです。 本日の体験授業は【これでバッチリベッドメイキング】でした。 特待生試験も近づいてきてみなさんとても集中していて良かったと思います! 試験でどのような事に気をつけるのか再確認して . . .
10月11日(日) 13:00~15:30 福祉・保育・医療の気になる職業を2つ体験できる!選べる体験授業 2年生のこの時期に自分の進みたい分野を決めよう!! 埼玉福祉では「福祉」「保育」「医療」の学科があります。 この日は3つ職業の中から2つを体験できるス . . .
保育士科 こんにちは。学生プレス1年の原田です。 今日の特待生講習会及び体験授業「初心者大歓迎!!!30分で一曲弾けちゃう魔法のレッスン」でした。 特待生講習会では、迫る特待生試験の為に、試験内容の構成や練習を参加者と共に行いました。 体験 . . .
介護福祉士科 皆さんこんにちは!学生プレス・介護福祉士科1年の上田です! 本日の体験授業は、「福祉機器に触れてみよう!〜車イス体験〜」でした。 実際に車イスを動かしてみたり、エレベーターの乗り方と、段差を通る際の注意点を学びました。 みな . . .
10月24日(土) 10:00~12:00 介護の就職説明会 不況にも強い「介護福祉士」。 就職のことや待遇のこと、給与のことなど介護就職の疑問にお答えします。 こんなことが聞ける! 介護福祉士科の就職実績やサポート体制について 介護福祉士の給与や処遇改善 . . .
介護福祉士科 皆さんこんにちは。介護福祉士科学生プレスです。 今日は【これでバッチリベッドメイキング】でした。 明日の特待生試験の本番に向けて皆さん集中してベッドメイキングを行なっていました。 見ている私達も皆さんの緊張が移ってしまいそう . . .