2024年10月6日(日)の午前中に埼玉福祉から徒歩5分ほどのところにある大宮小学生にて中部地区運動会(三世代交流スポーツ大会)が行われました!
言語聴覚士科は実習期間中のため参加ができませんでしたが、埼玉福祉の介護福祉士科、保育士科、調理師科からも男女合わせて8名が参加しました!
地域の方と一緒にテントの設営から始まり、ケガをしないようにラジオ体操も行って小学生と一緒に行うゲートボールリレーや紅白玉入れ、大縄跳び、回旋フットボール1000mリレーなどに出場しました!
他にもプログラムには小学生のみのリレーや60歳以上の方や来賓の方の「レッツ宝つり」などがあり、幅広い年代の参加者での三世代交流スポーツ大会でした。
地域対抗の1000mリレーでは埼玉福祉のある仲町チームとして出場して見事に第2位になりました!
しっかり繋いだバトン!全力で走っていました!
楽しみながら地域の方や埼玉福祉投資でも他学科との学生との交流もできる機会となりました。
社会に出てからも様々な年代の方や多職種との関わりはあるのでいつかどこかでこの日のことも思い出すといいなと思います。