学内にあるコーラス・サークル「SCWクワイヤー」。歌で目の前の人を元気に!をコンセプトに、地域の福祉施設やイベントに積極的に出かけ活動しています。クワイヤーChoirとは「聖歌隊」「合唱隊」の意味の英語です。
今年発足10年になるグループですが、中心となるコンサート活動の中でも「チャリティーコンサート」は中心をなす大切な行事です。今回は3月13日(火)18:00~武蔵浦和コミュニティーセンター・多目的ホールで行います。
どうですか、この楽しそうな顔!昨年のチャリティーコンサートの様子です。保育・こどもの学科の学生も多く在籍してるんですよ!
練習の様子を見てきました。本番まであと5日。練習にも熱が入りますね!後ろでギターを弾いているのが青木学校長です。
コンサートのチラシを持っているのは、チラシのデザインをした学生です。「ひまわり」という歌は必ずこのコンサートで歌うクワイヤーのバイブル的な曲です。ギターを持っている学生達は3年生。1年生のときの写真です。ずっと仲良くやってきました。
コンサートが終わっての募金を案内している様子です。東日本大震災、熊本地震、その他福祉全般への支援金として各新聞社、赤い羽根募金などへ寄付をしてきました。
今年もたくさんの方に見守って頂きたいです。飛び入り大歓迎!当日券を販売します。