子どもは天使!みんな仲良く「エンゼルキッズ」
「学内子育てひろば~エンゼルキッズ~」 今年度の学内子育てひろば「エンゼルキッズ」が先週、スタートしました。 学校内で子育て支援センターを学生と教職員が運営している「エンゼルキッズ」。 親子のふれあいを先生と共に体験し保育士としての自信 . . .
「学内子育てひろば~エンゼルキッズ~」 今年度の学内子育てひろば「エンゼルキッズ」が先週、スタートしました。 学校内で子育て支援センターを学生と教職員が運営している「エンゼルキッズ」。 親子のふれあいを先生と共に体験し保育士としての自信 . . .
ブログをお読みいただき、誠にありがとうございます。 社会福祉士科の渡邉でございます! 皆さん、お元気ですか?私は元気です。 元気すぎます。少し落ち着きます・・・・・ さて、ご報告ですが、5月13日(金)にウェストフロリダ大学の先生と 学生 . . .
こんにちは!社会福祉士養成科の渡邉です! 皆さん、お元気ですか? 少しずつですが、むし暑さも感じるようになりましたね! さて、本日は養成科担任紹介第2弾! 金子先生を再び紹介します。 養成科の学生たちは、自習室で勉強をしています。 もちろん . . .
ベッドメイキングの授業を紹介します ヾ(@^▽^@) 始める前に、コマシラバスやノートをチェック中。 使うシーツ類もひとつひとつ丁寧にチェック! 「ベッドメイキングは1人でやる場合は5分以内。 2人でやるなら3分以内で出来るようにしましょう」 と . . .
保育士科 昼間2年制(平成29年開講予定) 埼玉福祉•保育専門学校のこども福祉科(昼・3年制)は、これまで短期大学と併修し、授業を行っておりましたが、平成29年4月より、「保育 + 福祉」に特化した保育士を養成する学科としてカリキュラムを変更する . . .
5月22日(日)の介護福祉士科の体験授業に、森近恵梨子さんが来校します。 森近さんは、都内の小規模多機能ホームで介護職として勤務しながら 福祉の仕事の魅力や楽しさの情報発信に取り組んでいる 平成生まれの介護福祉士です! 最近では、読売新聞 . . .
こども福祉科の卒業生の職場を訪問しました! 佐々木愛さんです。白岡にある保育園で今年5年目になるという「ベテラン先生」。 保育園開設と同時に就職した先生です。 ちょうどお昼の時間でした。 一人ひとりの子どもに目を配り、今日も美味しく食べま . . .
連休明けの最初の授業で、介護福祉士科2年生を対象に 特別講義を実施しました。 講師は、リハビリテーションに基づいたケアを提唱する「ケアリハプロジェクト」を展開している 一般社団法人「変わる!介護」の理学療法士、森さんと小川さんです。 授業 . . .
皆さん、こんにちは! 社会福祉士科の渡邉です!私は、元気でーす! ゴールデンウィークが終わり、学生のみんなが登校してきました! 本当に嬉しい。みんなの顔を見ることができて・・・・涙 さて、早速授業での場面をご報告! 今日は、連休中に家の近 . . .
ゴールデンウィークが終わり、改めて授業がスタートしましたね。 こんにちは、社会福祉士養成科の渡邉なんですが・・・・。宜しくお願いします 恥。 さて、今日は、社会福祉士養成科の担任の先生をご紹介いたします。 金子先生です!! 金子先生は、社 . . .
みなさんこんにちは。 5/5こどもの日に 9つの職業がわかる!お仕事フェスタin埼玉 を開催しました この日はなんと、食・福祉・保育の9つの職業を2つまで体験することができるんです それでは、職業体験の内容をご紹介 こちらはパティシエ体験!ケーキ . . .
今日は5月の三連休の最終日。 明日の金曜日は学校があるという高校生の方は多いと思います。 介護福祉士科の授業は、明日も引き続きお休み。 休むときは休んで、やるときはやる!というメリハリをつけて学んでいます。 今回は、ゴールデンウィークに入 . . .