保育士って、やっぱり大変な仕事なの?

後期も中盤になり、高校生のみなさんにとっては「進路」を考える時期になりました。

特に2年生は進学先の情報を集め、周囲と相談を重ねながら夢への一歩を踏み出そうとしている段階ですね。

 

保育士を目指している方にとっては、いろいろと心配なことが多いことと思います。

実際に、学校説明会やオープンキャンパスで進路の相談をしていると、みなさん現実的な不安を口にされます。

命を預かる大変な仕事は、自分に務まるだろうか。

ピアノが弾けなくても、大丈夫だろうか。

人前に出て話すことが苦手だけれど、保護者や同僚と上手に連携が取れるだろうか…

 

人それぞれ感じている不安は様々ですが、その都度私は「大丈夫ですよ」とお伝えしています。

なんとなくだとしても、保育という仕事を「大変そうだ」とイメージされているということは、責任感があり、子どもを大切に思う姿勢が既に備わっているということです。

この仕事の尊さを、感じることができている、ということだからです。

 

”保育士”や”幼稚園の先生”という仕事は、良くも悪くも穏やかで楽しい雰囲気のイメージが先行します。

私も、これまでにこの仕事を知らない人から「子どもと遊んでいるだけの仕事」と言われたことは少なくありません。

しかし、「体力」「知識」「経験」「臨機応変の判断力」「幅広い技術」「表現力」「文章スキル」「愛情」…と、色々な力が必要な、大変な仕事です。

 

何よりも大切なのは「子どもが好き」という気持ち、だと思います。

 

以前、「子ども相手の仕事なら自分にもできるだろう」と就職し、「こんなに大変だとは思わなかった」と辞めていった保育者がいました。

一方で、ピアノや絵画等の技術は乏しくても、精一杯子どもを愛し、抱きしめ、真剣に子どもの言葉に耳を傾け、子どもたちからも保護者からも慕われている保育者がいました。

言うまでもないですが、この仕事で相手にするのは小さく未熟な存在でありながらも、一人一人個性を持つ人間なのです。

ものではなく人を相手にする仕事(対人援助職)は、相手を尊敬し同じ目線になるところから始まります。

 

保育士になりたい!子どもが好き!その気持ちがあれば、保育士になれます。

 

本校では、その気持ちを支え、夢の実現を願い、励ますために、現場で活かされる実践的な技術と知識を得る為の授業、カリキュラムを工夫しています。素敵な保育士になりたい、という気持ちを支えたいと思っています。

 

オープンキャンパスにいらした際には、将来に向けての気持ちをぜひお聞かせください。

学校生活や授業のことについて知りたいことは、些細なことも是非お尋ねくださいね。お待ちしています!

---------------------------------------------------------------------------

Qピアノが弾けなくても保育士になれますか?

Aなれます。

周りを見ずに流暢にピアノを奏でるピアニストと、子どもの目を見てあたたかい声で歌ってくれる保育士、子どもはどちらを慕うと思いますか?

とはいえ、現場では集団が歌を楽しむ場面でピアノを用いることが殆どです。

子どもと一緒に楽しめるレベルになって欲しい、音楽の楽しさを子どもたちと分かち合って欲しいと願い、

本校では音楽大学で教鞭を執っていた専任講師が丁寧に指導にあたります。

 

 

 

Qリーダーシップを取り、積極的に発言するタイプではないのですが、保育士になれますか?

Aなれます。

保育現場の主役は保育士ではなく「子ども」です。思いや考えを発信し、集団生活を学びリーダーシップを発揮できるようになり、活き活き表現する姿を見せるのは、子どもです。

保育士は、そのために子どもの姿をよく見守ります。心の声に耳を傾けて思いを汲みます。

前に立ち大きな声で話すことより、そっと寄り添い同じ気持ちになることの方が、大切です。

もちろん、保育者として集団へ伝える技術も、授業の中で身につけていきましょう。

 

 

Q保育士を目指しています。今からできることはありますか?

Aあります!

学校の勉強に自分なりにしっかり取り組んでください。

「仕事」というのは、得意不得意が目の前に立ちはだかった時、避けては通れないことが多くあります。

子どもが成長する側に寄り添い、課題に向き合う姿を支えることがあります。

今はまず、目の前の課題に向き合う姿勢を培いましょう。

 

そして、本を読んだり、散歩をしたり、映画を見たり恋愛をしたり…興味関心の幅を狭めず、ご自身の世界を広げてください。

 

 

また、

「絵本の読み方」

「楽しい手遊び」

「季節の工作」

「ピアノで弾く童謡」

…など、保育技術に興味関心がある方は、是非本校のオープンキャンパスに遊びにきてください。

保育士科の教員と、学生プレスの先輩たちがお待ちしています。楽しい遊びや保育の喜びを、一緒に見つけましょう!

保育士科 平井

 

最後に保育士科夜間主コースの授業風景を・・・

 

おすすめコンテンツ

    • 先輩が教える学校の魅力
    • Senior Interview 業界で活躍する先輩インタビュー
    • 埼玉福祉で働く先生
資料請求 オープンキャンパス LINE相談