こんにちは! 介護福祉士科の新井です。
「介護福祉士」は、国家資格です。2年次の1月に、国家試験があります。
「心配だなぁ・・・」「合格するかなぁ・・・」
きっと不安になってしまいますよね?
今日は埼玉福祉・保育専門学校の国家試験対策のごく一部を、少しだけ紹介します!
まず、こちらの用紙。
この用紙を「コマシラバス」といいます。
今日の授業の「到達目標」「内容・流れ」「重要ポイント」などが書かれています。
次に、こちらの用紙。
「小テスト」です。
自分が今日の授業を理解できたのかチェックできます。
コマシラバスはすべての授業で毎回配られ、小テストも毎回行います。
これを毎日毎日、コツコツと繰り返します。
・・・お分かりですか?
この結果、国家試験合格の基礎力が養成されるんです!
えっ? 難しそう?
大丈夫。そのために先生がいるんです。そのための養成校です。
小手先の学力ではなく、ホンモノの合格力獲得に向けて、毎日毎日コツコツと、です。