いよいよ3月!!
みなさんこんにちは社会福祉士科の土山です 今週は王子にある北とぴあで行われた 日本の福祉現場力を高める研究大会についてあげるつもりでしたが・・・・ 諸事情により来週UPすることになりました ということで今週は学校でみつけたほっこり場面を紹介 . . .
みなさんこんにちは社会福祉士科の土山です 今週は王子にある北とぴあで行われた 日本の福祉現場力を高める研究大会についてあげるつもりでしたが・・・・ 諸事情により来週UPすることになりました ということで今週は学校でみつけたほっこり場面を紹介 . . .
今までのキャリアを福祉業界で活かしてみませんか? 福祉の学びのスタートは今からでも遅くない!!介護福祉士・社会福祉士を目指す60歳以上の応援致します! ●自分の培った経験を生かして、第2の人生で社会貢献をしたい! ●自分の人生の老後を豊か . . .
須賀 こずえさん (内定先:戸田市社会福祉事業団) 1.入学前について教えてください 大学卒業後に特別養護老人ホームで約4年働いていました。 入学前には児童発達支援センターでアルバイトも経験していたなど、福祉分野での経験が多かったです。 . . .
こども福祉科Ⅱ部 赤星さん 1.入学前について教えてください 高校卒業後に大学に進学しましたが、2年生の春に大学を中退して、1年間フリーターをしていました。 2.保育士・幼稚園教諭を目指そうと思った理由は何ですか? もともと子どもが好きだっ . . .
社会福祉士養成科 特別授業見学会 3/6(月)・3/7(火)・3/8(水)・3/10日(金)の4日間、10:00〜17:00(1時間程度)の時間で、社会福祉士養成科の特別授業見学会を実施致します。 実際の在校生の方の様子を見ることが出来ます。 . . .
みなさんこんにちは埼玉福祉の土山です いよいよ海外研修シリーズも最後になりました 今日は最終日について紹介したいと思います 最終日は午前中刑務所の訪問に行きました そこで受刑者の方から話を聞くなど貴重な体験ができました その後はペンサコー . . .
みなさんこんにちは社会福祉士科の土山です 昨日は春一番も吹きいよいよ春が近づいてきましたね 今週もギリギリになってしまいましたがブログを更新したいと思います 今週は海外研修シリーズ第3弾~施設訪問編~です 海外研修3日目は午前中高齢者施設の . . .
埼玉福祉•保育専門学校には、大学や専門学校等から進路変更をして 新たに福祉や保育の学びを再スタートしている学生がたくさんいます! 学科名:社会福祉士科 3年生 氏名:平 和歌子 さん 入学前の経歴:大学生 1.入学前について教えてください . . .
こんにちは、吉村です。 今日は社会福祉士養成科の実習帰校日。 1月29日に実施された社会福祉士の国家試験を終えてからの現場実習。 普段は夜間で授業をしている学科ですが、今日は朝から登校です。 さりげなく学生の輪に入っている担任の金子先生 (* . . .
埼玉福祉の土山です みなさん今週もお疲れ様でした 今週から海外研修をシリーズ形式で紹介していきたいと思います 第一弾はウェストフロリダ大学の見学についてです フロリダの大学生からキャンパス内を案内してもらいました お散歩コースを歩いたり . . .
こどもⅡ部3年生が1年生から学んできた「音楽」の授業にて「音楽会」を開催致します。 ピアノで「ド」もわからなかった学生が3年間一緒に泣いて笑った仲間と楽しい会を作りあげます こども福祉科Ⅱ部の進学を検討している方はぜひご参加ください . . .
埼玉福祉•保育専門学校には、大学や専門学校等を中退した後、新たに保育や福祉の学びを再スタートしている学生がたくさんいます 今回は、薬学部進学後に進路変更して入学した、こども福祉科の2年生の宇田川さんにインタビューしました 入学前について . . .