【在校生】6月29日からの授業について ~「学校の新しい生活様式」の徹底~
在校生の皆様 保護者の皆様 在校生およびご家族の皆様には、新型コロナウイルス感染拡大防止対策に伴い、ご不便をおかけしております。5月よりオンラインによる授業の実施、6月からのオンライン授業と希望者登校の併用による授業の実施と、ご協力をい . . .
在校生の皆様 保護者の皆様 在校生およびご家族の皆様には、新型コロナウイルス感染拡大防止対策に伴い、ご不便をおかけしております。5月よりオンラインによる授業の実施、6月からのオンライン授業と希望者登校の併用による授業の実施と、ご協力をい . . .
みなさんこんにちは 学生プレスの田中、濱野、和田、山中、原口です。 埼玉福祉では、6月からオープンキャンパスが再開しました 6月7日(日)は特待生講習会も開催し、介護福祉士科はベッドメイキングを行いました。 ベッドメイキングがうまくいくよう学 . . .
在校生の皆さん 2020年度の学内教育ICTサービスの充実に向けた環境整備が完了しました。 新型コロナウイルス感染症の感染予防・対策も含めた教育ICTサービスを活用してください。 「学校の新しい生活様式」も徹底しながら、現在の分散登校から段階的に . . .
在校生の皆様 保護者の皆様 在校生およびご家族の皆様には、新型コロナウイルス感染拡大防止対策にともないご不便をおかけしておりますが、5月から始まったオンライン授業の受講等について、ご協力いただき誠にありがとうございます。 本校とし . . .
新型コロナウィルス感染症拡大による影響で、アルバイト収入の大幅な減少によ り、大学等での修学の継続が困難になっている学生が修学をあきらめることのな いよう現金を支給する事業です。対象は、家庭から自立してアルバイトにより学 費を賄っている . . .
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、一時的に休業または出勤制限等で収入減 となり、奨学金の返還が困難な方は、一人で悩まずに学生サービスセンターにご 相談ください。 また、就職について不安なことがある場合もキャリアセンターにご相談ください . . .
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、5月6日(水)までの来校型の全てのオープンキャンパスを中止し、5月9日(土)以降に再開を予定していましたが、最新の状況を鑑み、5月31日(日)までの来校型のオープンキャンパスを中止とさせていただきます。開催 . . .
本校では、緊急事態宣言の発令以降、5月11日の開講に向けて準備を進めておりますが、感染拡大の終息が見えないこの状況を受け、5月11日からの授業においては、当面、実習授業を除いた講義科目において「オンライン授業」を導入することとなりました。 . . .
「学生の13人に1人が退学検討 コロナで生活厳しく」という大学生の厳しい状況を訴えるニュースが流れました。 胸がつぶれる思いです。 新型コロナウィルスの影響で、親の収入やアルバイト代が激減したり、アルバイトそのものがなくなってしまった学生 . . .
卒業生の皆様へ 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、内定先から内定取り消し等の取り扱いを受けた場合は、一人で悩まずにキャリアセンターにご相談ください。また、その他、就職について不安なことがある場合もキャリアセンターもしくは担任にご相談 . . .
本校ではコロナウイルス感染拡大防止のため、2020年度の授業開講日を2020年5月11日(月)とします。 これに伴い、受付窓口時間を下記の通りといたします。 受付窓口時間 平日(月~金) 9時00分~17時30分 (土日・祝日は受付できません) ※5月11日(月)か . . .