介護福祉士科★2年生現場実習
こんにちは 介護福祉士科2年生、猛暑が続く中、現場実習もラストスパートです なかなか上手くいかないことや、疑問に思うことがたくさんあるのですが 今日はうれしいことが 今年3月に埼玉福祉•保育専門学校を卒業し、就職した先輩と直 . . .
こんにちは 介護福祉士科2年生、猛暑が続く中、現場実習もラストスパートです なかなか上手くいかないことや、疑問に思うことがたくさんあるのですが 今日はうれしいことが 今年3月に埼玉福祉•保育専門学校を卒業し、就職した先輩と直 . . .
こんにちは 介護福祉士科1年生は初めての現場実習プログラムが終わり、 2日間の「実習後教育プログラム」を行いました。 毎日記入した実習日誌を整理し、お世話になった現場実習先の施設へお礼状を書きました。 全ての実習を終 . . .
こんにちは!入試事務局の斎藤です 今回は、こども福祉科II部3年生の「表現」の授業の様子をご報告しまーす 取り組んでいるのは、「オペレッタ」 「オペレッタ」とは・・・音楽劇のことで、幼稚園では欠かせない行事のひとつです 今回の演目は “白雪姫” . . .
暑い夏が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? 社会福祉士科の1年生は8月3日(月)~7日(金)で定期テストを行っております ということで今回は1年生3名のテストへの意気込みについて紹介していきたいと思います 一人目はYさん(写真右) . . .
こんにちは。入試事務局の斎藤です 放課後、なにやら保育室が賑やかだな~とのぞいてみると、 卒業生が大勢!!!!!! 平成23年度こども福祉科の卒業生がたくさん遊びにきてくれました せっかくなので、今の仕事の魅力ややりがいについて聞いてみまし . . .
皆さん、こんにちは 梅雨も明け、本格的な暑さが毎日続いております 熱中症にならないよう、水分補給を忘れずにしたいですね 今回は、オープンキャンパスのご紹介です 埼玉福祉•保育専門学校では、毎週土・日にオープンキャンパスを 開催してお . . .
こんにちは 先日介護福祉士科2年生が訪れた「高齢者住宅フェア」出展企業様から、介護食のサンプルをいただきました! 充分に食事が摂れない方向けの補助食品 炭水化物、たんぱく質、脂質、鉄、食物繊維などが、バランスよく摂れるそうです。 . . .
みなさんこんにちは。 入試事務局の斎藤です こども福祉科・こども福祉科II部では、学校生活を リアルタイムでツイッターにて投稿しています 本日は、そのツイッターからいくつか授業の様子をご紹介します
こんにちは! 久しぶりの介護福祉士科1年生 初めての現場実習から帰ってきました 10日間を振り返り、学んだこと、気付いたことを発表し、全員で共有します。 「介護の現場と学校で習ったことはやり方が違うこともあり、焦ってしまいました。」 「職 . . .
関東地方は、今日梅雨明けが発表されました。いよいよ夏本番ですね 梅雨明け前の先週14日、介護福祉士科の2年生は「実習後教育」プログラムの一環として、「高齢者住宅フェア」の見学に出かけました。 大宮からはるばる、会場は東京ビッグサ . . .
梅雨が明けたかのような、気温が30度を越える日が続いたかと思っていたら 雨が何日も続いている今日この頃体調管理には十分に気をつけたい時期ですね 模擬面接会は、本番に向けて練習をすることにより、自信をもって就職に向かって いけるようモ . . .
みなさんこんにちは。 入試事務局の斎藤です こども福祉科・こども福祉科II部では、学校生活を リアルタイムでツイッターにて投稿しています 本日は、そのツイッターからいくつか授業の様子をご紹介します とにかく、いつも笑顔が絶えない、こど . . .