小学校へ介護の出張授業に行きました★
皆さん、こんにちは~ 介護福祉士科の熊谷です 先日、埼玉福祉•保育専門学校のすぐ近くにある大宮小学校へ出張授業に出かけました 車いすと白杖とシニアポーズ(高齢者体験)を代わる代わる体験し、 手助けが必要な人の立場に立つこと、今の自分にどの . . .
皆さん、こんにちは~ 介護福祉士科の熊谷です 先日、埼玉福祉•保育専門学校のすぐ近くにある大宮小学校へ出張授業に出かけました 車いすと白杖とシニアポーズ(高齢者体験)を代わる代わる体験し、 手助けが必要な人の立場に立つこと、今の自分にどの . . .
この4月に入学したばかりの1年生の授業です。 段差越えがこの動画の見所です。 上手くいくでしょうか?
先日のブログでご紹介した、介護福祉士科のスポーツ大会の様子です。 玉入れの競技をご紹介します。
皆さん、こんにちは~ 介護福祉士科の熊谷です 介護福祉士科では、学生同士の絆を深めてもらうことを目的にスポーツ大会を開催しました。 各クラス、優勝目指して競い合いました 長縄跳び 玉入れ ドッジボール リレー それぞれ、真剣な表情と汗にまみ . . .
皆さん、こんにちは~ 介護福祉士科の辻澤です 5月17日に行われた実習指導者懇談会について、レポートします 実習指導者懇談会とは・・・ 日頃お世話になっている実習施設の担当の方に1年に1度来校していただき、学校の教育方針や学生の現状をお伝え . . .