長時間のフライト!
「寝てたから結構あっという間だった」という声も
聞かれました!
ヘルシンキまで約13時間!!
ヘルシンキはムーミンが生まれた所です!
コペンハーゲンまで行く飛行機までまだ時間がありましたのでここで、初めてのフリータイム!!
みんなで初めてのお買い物を楽しみました!
クラスメイトにお土産を早速買い込む学生も♡

「初めて外国で買い物したー」と、興奮気味の学生。
言葉はわからないけど、やさしかったー!!と
嬉しそうに戻ってきました。
この後は1時間ちょっとかけてコペンハーゲンへ移動です!
あと、ちょっとだ!!と声を掛け合っていました。
その後コペンハーゲンに無事到着!!
到着するや否や、ちょっとした事件が、、、。
日本では当たり前の表記である、トイレマーク!
赤が女性 青が男性を示すマーク。
コペンハーゲンのマークは両方とも青。
危うく反対のトイレに入りそうに、、、、。
寸前で回避!!セーフ。
固定概念にとらわれずに確認することや
そもそも赤が女性青が男性という表記自体のあり方に
みんなでさっそくディスカッション。
ジェンダーが普通と、理解はしてても
実際異なってしまう事が多々あると痛感。
その後デンマーク コペンハーゲン市内をバスを使い見学!
デンマーク在住の日本人ガイドさんによる
ご説明をもらいながら観光です!
デンマークの美しい街並みをみながら日本とは大きく
違う概念がある事を知りました。
そして、童話アンデルセンはデンマーク発祥!
アンデルセン像や人魚姫の像を見学し皆んなで
記念撮影ー!!
他にもクリスマスマーケットが行われている所へ行ったり、
ウォルトディズニーがディズニーランドを作る時に
参考にした遊園地を見たり大忙し!!

その後、アマリエンボー宮殿にて徴兵交代式を見学。
マーチに合わせ足並みを揃えながらの行進は圧巻!!
学生から「石畳に響き渡る足音がなんとも言えない気持ちになります」との感想。
日本との違いを感じる瞬間だったと。
時差ボケも多少あるものの、全員がたくさんの刺激を
受けていました。
その後お待ちかね!自由時間inデンマーク
お友達同士でランチやお買い物を楽しんでいました。
皆んな口を揃えてデンマークの物価の高さ、
税金の高さを実感して帰って参りました。
皆んな思いおもいのランチが食べられた様です。

デンマークでの充実した時間を過ごした後、
いよいよバスでスウェーデンに入りです!
一息つき、ウェルカムディナーを皆んなでたべて
2日目終了!!

今日は、皆んな早く寝て明日からの研修に
備えていきたいと思います!!
あっという間の2日目!!
明日はどんな日になるのか今から楽しみです。
