
一般社団法人埼玉県介護福祉士会
埼玉県介護福祉士養成校連絡協議会
合同企画
さまざまな場所で働く介護福祉士・介護に携わる職員がテーマ毎に集まり、基礎からトレンドの知識・技術を学び、自分の考え方を熱く語りあうことで、連帯を深めていくことが出来る内容としました。特に、いまさら聞けない基礎的な学びを取り入れていることが今年の特徴です。
時間割

- 資料代1000円(学生無料)、有料講座料金500円です。当日受付にてお支払いください。
- 講義によっては定員があります(当日先着受付となります)。
講師紹介
- 介護福祉士 / (社)ウェルガーデン法人本部採用企画室室長
杉本 浩司 - 国際医療福祉大学院 准教授
小平 めぐみ - 漫画家、代表作「介護のオシゴト」ヘルパー
介護福祉士に従事しながら創作活動中
國廣 幸亜 - 全国ケア実践者ネットワークLink
木村 誠 - 一般社団法人日本旅行介護士協会 理事長 / ドリーム・ケア・サービス株式会社代表 / 下河原忠道 株式会社シルバーウッド代表取締役
加藤 信一 - 弁護士、法律事務所おかげさま代表
外岡 潤 - NPO法人「楽」理事長
柴田 範子 - 介護福祉士 / 介護業務に従事しながらモデル活動中
上条 百里奈 - 医学博士 / 東洋大学 ライフデザイン学部 教授
白石 弘己 - 薬剤師 / 幸手薬剤師会会長 / (株)クオール第8事業部統括主任 SFC薬局幸手中央店薬局長
関谷 陽子 - 医師 / 東埼玉総合病院 在宅医療連携拠点事業推進室「菜の花」室長
中野 智紀
開催概要
名 称 | 介護の学校in埼玉2017 https://peraichi.com/landing_pages/view/kaigonogakko2017 |
---|---|
日 時 | 2017年11月12日(日) 受付8:45 開演 9:15 終了16:00 |
場 所 | 埼玉福祉•保育専門学校 (大宮駅東口徒歩8分) |
主 催 | 一般社団法人埼玉県介護福祉士会 |
参加費用 | 無料(資料代1000円※学生無料) 一部有料講座500円 |
お問い合わせ | 048−649−2331 埼玉福祉•保育専門学校 堀・飯塚 |