こども福祉科2年生の「図画工作」授業風景です。今日はち切り絵を作っていました。
 
 
ハサミは使いません。指でちぎってノリで貼り付けます。この指でちぎるという動作が良いのです。
 
ビリビリという音、振動、不ぞろいのパーツ・・・。小さな紙が一つの絵になるという達成感!
どうです、この真剣な表情!
 
心が安定する効果を期待され、福祉施設で活用されることもある活動です。
 
 
たこ焼きです。美味しそうですね!
こども福祉科2年生の「図画工作」授業風景です。今日はち切り絵を作っていました。
 
 
ハサミは使いません。指でちぎってノリで貼り付けます。この指でちぎるという動作が良いのです。
 
ビリビリという音、振動、不ぞろいのパーツ・・・。小さな紙が一つの絵になるという達成感!
どうです、この真剣な表情!
 
心が安定する効果を期待され、福祉施設で活用されることもある活動です。
 
 
たこ焼きです。美味しそうですね!
おすすめオープンキャンパス