介護福祉士修学資金貸付制度

埼玉県が修学にかかる
費用をサポート

介護福祉士資格取得のため養成施設で学ぶ学費を貸付する制度です
卒業後、介護福祉士登録をして就職し、埼玉県内の社会福祉施設等で、5年間介護業務に従事した場合、貸付金の返還が免除となります。

対象学科

介護福祉士科[昼間2年制]

貸付額

  • 入学金

    5万円
  • 在学中(2年間)

    5万円×24ヶ月
  • 卒業準備金

    20万円

さらに!
国家試験対策準備金として、年間 4万円加算!

  • 貸付額合計

    153万円
  • 自己負担額は

    255万円 - 153万円 =
    102万円
  • 条件を満たせば貸付金の返還が免除になります。

貸付条件

対象学科 介護福祉士科
貸付額 月額5万円以内(2年間で最大153万円)
※貸付の初回に入学準備金5万円、最終回に就職準備金として20万円を加算することができます。また、国家試験受験対策費用として年4万円を加算することができます。
貸付期間 在学期間内(2年間)
利子 無利子
申込受付期間 毎年4〜5月の養成施設の定める期間
返済免除 卒業後、介護福祉士登録をして就職し、埼玉県内の社会福祉施設等で、5年間介護業務に従事した場合、貸付金の返還が免除となります。
その他 貸付には審査があります。

資金交付スケジュール

入学年次(5〜6月中に申請・審査)
※申請・審査は進級ごとに毎年あり

貸付スケジュール

卒業年次(5〜6月中に申請・審査)
※申請・審査は進級ごとに毎年あり

貸付スケジュール

詳しくは下記の各HPをご覧ください。

埼玉県介護福祉士修学資金貸付事業

ご不明な点がありましたら、
お気軽にご相談ください!

埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校 入試事務局

048-649-2331 info@scw.ac.jp

学費サポートについてもっと知りたい!

  • 学費個別相談
    1. 6/8 (木)
    2. 6/9 (金)
    3. 6/12 (月)

    学費のプロがあなたの疑問や不安を解決します!

介護福祉士科【昼間部2年制】

介護+アルファの学びを楽しみながら 国家試験合格を目指します。

詳細はこちら

資料請求 オープンキャンパス LINE相談