奨学金分割納入プラン
高等学校で日本学生支援機構奨学金の予約採用を申し込んだ方が学費の一部を分割納入できる学費サポートプランです。入学前の学費負担(入学手続Ⅰ)を減らし、入学後に振り込まれる奨学金を授業料に充当します。ご希望の方は、「奨学金分納プラン申請書」をご提出ください。
対象学科
介護福祉士科 / 保育士科[昼間部・夜間主] / 言語聴覚士科[昼間部]
対象者
出身高等学校にて予約採用奨学金の申し込みをした方
学費分割納入例
[保育士科] 入学金5万円+授業料・施設設備費93万円 / 貸与月額10万円・分納月額9万3千円の場合
入学前の学費負担が軽減できます!!
分納制度利用例【介護福祉士科】
通常の場合
入学手続Ⅰでかかる費用:98万円
(入学金5万円+授業料・施設設備費93万円)
分納の場合
[貸与月額] 5万3千円
[貸与月額] 8万円
[貸与月額] 10万円
貸与月額 5万3千円の場合 | ||
---|---|---|
分納月額 | 5万円 | |
期間保証料 | 約1,608円 | |
分割納入スケジュール・金額 | ||
合格後 14日以内に納入 |
48万円 【入学金】5万円 【分割の差額】43万円 |
|
入学後1か月ごとに 分割納入(10ヶ月間) |
50万円 (5万円×10ヶ月) |
貸与月額 8万円の場合 | ||
---|---|---|
分納月額 | 7万5千円 | |
期間保証料 | 約3,080円 | |
分割納入スケジュール・金額 | ||
合格後 14日以内に納入 |
23万円 【入学金】5万円 【分割の差額】18万円 |
|
入学後1か月ごとに 分割納入(10ヶ月間) |
75万円 (7万5千円×10ヶ月) |
貸与月額 10万円の場合 | ||
---|---|---|
分納月額 | 9万3千円 | |
期間保証料 | 約4,360円 | |
分割納入スケジュール・金額 | ||
合格後 14日以内に納入 |
5万円 【入学金】5万円 【分割の差額】0万円 |
|
入学後1か月ごとに 分割納入(10ヶ月間) |
93万円 (9万3千円×10ヶ月) |
分納制度利用例【保育士科】
通常の場合
入学手続Ⅰでかかる費用:98万円
(入学金5万円+授業料・施設設備費93万円)
分納の場合
[貸与月額] 5万3千円
[貸与月額] 8万円
[貸与月額] 10万円
貸与月額 5万3千円の場合 | ||
---|---|---|
分納月額 | 5万円 | |
期間保証料 | 約1,608円 | |
分割納入スケジュール・金額 | ||
合格後 14日以内に納入 |
48万円 【入学金】5万円 【分割の差額】43万円 |
|
入学後1か月ごとに 分割納入(10ヶ月間) |
50万円 (5万円×10ヶ月) |
貸与月額 8万円の場合 | ||
---|---|---|
分納月額 | 7万5千円 | |
期間保証料 | 約3,080円 | |
分割納入スケジュール・金額 | ||
合格後 14日以内に納入 |
23万円 【入学金】5万円 【分割の差額】18万円 |
|
入学後1か月ごとに 分割納入(10ヶ月間) |
75万円 (7万5千円×10ヶ月) |
貸与月額 10万円の場合 | ||
---|---|---|
分納月額 | 9万3千円 | |
期間保証料 | 約4,360円 | |
分割納入スケジュール・金額 | ||
合格後 14日以内に納入 |
5万円 【入学金】5万円 【分割の差額】0万円 |
|
入学後1か月ごとに 分割納入(10ヶ月間) |
93万円 (9万3千円×10ヶ月) |
分納制度利用例【言語聴覚士科】
通常の場合
入学手続Ⅰでかかる費用:125万円
(入学金10万円+授業料・施設設備費93万円)
分納の場合
[貸与月額] 5万3千円
[貸与月額] 8万円
[貸与月額] 12万円
貸与月額 5万3千円の場合 | ||
---|---|---|
分納月額 | 5万円 | |
期間保証料 | 約1,608円 | |
分割納入スケジュール・金額 | ||
合格後 14日以内に納入 |
75万円 【入学金】10万円 【分割の差額】65万円 |
|
入学後1か月ごとに 分割納入(10ヶ月間) |
50万円 (5万円×10ヶ月) |
貸与月額 8万円の場合 | ||
---|---|---|
分納月額 | 7万5千円 | |
期間保証料 | 約3,080円 | |
分割納入スケジュール・金額 | ||
合格後 14日以内に納入 |
50万円 【入学金】10万円 【分割の差額】40万円 |
|
入学後1か月ごとに 分割納入(10ヶ月間) |
75万円 (7万5千円×10ヶ月) |
貸与月額 12万円の場合 | ||
---|---|---|
分納月額 | 11万5千円 | |
期間保証料 | 約5,529円 | |
分割納入スケジュール・金額 | ||
合格後 14日以内に納入 |
10万円 【入学金】10万円 【分割の差額】0万円 |
|
入学後1か月ごとに 分割納入(10ヶ月間) |
115万円 (11万5千円×10ヶ月) |
- 総合演習費・諸費用は別途3月上旬に納入していただく必要があります(分割納入の対象外です)。
- 奨学金貸与月額内であれば、上記以外でも分割納入計画を立てられます。ご相談ください。
- 奨学金は、卒業後に返還していきます。卒業後の返還金額・期間を確認し、計画的な利用を心がけましょう。
奨学金分割納入プラン申し込み方法
【出願時】
- 「奨学金分割納入プラン申請書」(本校所定書式)を提出
奨学金分割納入プラン申請書(PDF) - 入学金及び入学後の分割納入額を差し引いた額を指定の期日までに納入
- 高等学校を通じて交付された「採用候補者決定通知」のコピーを入試事務局に提出
【入学後】
- 4月に実施する説明会に参加した上で「進学届」の登録をすることで正式に奨学生となります。
- 口座引き落としの申請書を提出していただき手続きは完了です。
- 総合演習費・諸費用は別途納入していただく必要があります。(分割納入の対象外です)