社会福祉士養成科 初めての中間試験(卒業生も応援に!)
開講から4週目。初めての中間(定期)試験。 試験は国家試験と同じ五肢択一択。25問を40分で解くのは国家試験と同程度の時間。 試験が終わると10分後には試験結果が一人ひとりに配られる。 その結果や... 悲喜こもごも。悲鳴こそ無いものの、 . . .
開講から4週目。初めての中間(定期)試験。 試験は国家試験と同じ五肢択一択。25問を40分で解くのは国家試験と同程度の時間。 試験が終わると10分後には試験結果が一人ひとりに配られる。 その結果や... 悲喜こもごも。悲鳴こそ無いものの、 . . .
4月2日月曜日 他学科に先んじて、社会福祉士養成科の授業(夜間課程)が始まりました。 今年度学校最初の授業は、溝口先生の「高齢者に対する支援と介護保険制度」です。 真新しいボードマーカー。ワックスかけたての床 ひとりの遅刻も無く、5分前には . . .
こんにちは 社会福祉士養成科です。 3月24日(土)に行われた、第3回の入学前学習の様子をレポートします。 メインテーマは「卒業生に聞く!」 3月16日に卒業したてで社会福祉士に合格した6名の卒業生にお集まり頂き、新入生からの鋭い質問に回 . . .