profile
- 保育士科 夜間主コース
高校卒業→臨床検査技師になるため専門学校で学ぶ(三年制)→三年に進級する前に辞め、埼玉福祉に入学
小さい頃からの憧れ、こどもとともに成長できる保育士へ再進学
再進学を決めた理由
進路を決めていた時、伯母の臨床検査技師という仕事を知りました。人の役に立つ仕事がしたいと思っていたのでその道を目指すことにしたのですが、1年生の後期あたりから子どもと近くで関わる仕事がしたいと強く思うようになりました。なかなか決心がつかずモヤモヤしていたのですが、最終学年である3年生に上がる前に進路変更をしようと思い、通っていた学校をやめて保育士の道を目指すことにしました。
保育士を選んだ理由は?
子どもが好きで子供と関わる仕事がしたいと思っていました。保育士は小さい頃から憧れていた職業であり、子供の成長を見守り、一緒に楽しみ、自分自身も成長できる職業だと感じたため保育士を目指しました。
埼玉福祉を選んだ理由
福祉のことも学べるという点が他の学校とは違うと思い選びました。また、夜間主コースがあったため、昼間に働きながら実践で保育を学ぶことが出来ると思ったからです。