社会福祉士・精神保健福祉士 国家試験書類請求の流れ

受験手続
期間
令和5年9月7日(木)〜10月6日(金)(消印有効)
お問い合わせ先 公益財団法人社会福祉振興・試験センター
URL:http://www.sssc.or.jp/
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-5-6
試験案内専用電話:03-3486-7559(24時間対応)
試験室電話:03-3486-7521(9時~17時)
『受験の手引き』取り寄せについて
公益財団法人社会福祉振興・試験センターのホームページをみて、ホームページまたはハガキにて各自取り寄せてください。
『受験の手引き』の取り寄せは、遅くとも令和5年9月6日(水)までにすることをお勧めします。

国家試験申し込み準備

「卒業証明書・指定科目履修証明書」の申請と同時進行で、下記の書類準備を進めてください。

  • 受験申込書
  • 受験手数料振替払込受付証明書添付用紙
  • 受験整理票
  • 実務経験証明書提出書類チェック表
  • 実務経験証明書(見込証明書)は、勤務先等に作成を依頼する必要があります。作成に時間がかかる場合がありますので早期に依頼をしてください。

卒業証明書・指定科目履修証明書の申請方法

以下のどちらかの手順で申請してください。発行まで7日~10日前後かかります。当日発行はできません。

  1. 直接来校し、申請する
  2. 郵送で申請する
  • 令和5年9月13日(水)以降に請求する場合には、郵送による申請は受け付けません。直接来校による請求のみとします。また、完成した書類の受け取りも来校のみとします。なお、やむを得ない理由によって来校が出来ない場合には、若尾・神田まで電話で相談してください。

申請書の入手について

申請書には下記が必須です
  • 氏名(フリガナ)
  • 学科・コース
  • 学籍番号
  • 入学年月
  • 卒業年(〜年3月卒)
  • 生年月日
  • 郵便番号・現住所
  • 電話番号
  • 職場の名称と種別
  • 勤続年
  • 職場の郵便番号・住所
  • 職場の電話番号
  • 受験する資格(社会福祉士or精神保健福祉士)

PDFで作成された書類をプリントアウトできる方は、こちらからダウンロードして以下の必要項目をご記入ください。

国家試験受験書類申請書(社会福祉士)

国家試験受験書類申請書(精神保健福祉士)

申請書類の提出

来校して申請書類を提出、後日郵送受け取りの場合

下記持ち物持参してご来校下さい。

  • 黒ボールペン(来校時書類を記入するため)
  • 発行代金 1170円(卒業証明書300円+指定科目履修証明書500円+レターパックでの送料370円)
    • 券売機はキャッシュレスとなりますのでご注意ください
  • メモ(上記必要事項がすぐに記入できるように準備しておく)
  • 運転免許証のコピーなど本人確認できるもの

郵送で申請書類提出、郵送受け取りの場合

  1. 現金書留を準備。表に赤字で「卒業証明書・指定科目履修証明書申請」と記入して下さい。
  2. 現金書留に同封するもの
    • 発行代金 1170円(卒業証明書300円+指定科目履修証明書500円+レターパックでの送料370円)
    • 社会福祉士(精神保健福祉士)国家試験受験書類申請書
      もしくは上記必要事項を記載した用紙(レポート用紙や便せん)
    • 運転免許証のコピーなど本人確認できるもの
  3. 埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校に送付
    埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校 受付窓口 宛
    〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町3-88-2

上記以外について

令和5年9月13日(水)以降に請求する場合は、郵送による申請は認めず、直接来校による請求のみとします。
なお、どうしても来校ができない場合は、若尾・神田まで連絡してください。
書類請求以外の質問(例:勉強の仕方や国家試験内容について)は、若尾・神田まで連絡してください。
お問い合わせの際に不在であれば、氏名と連絡先をお伝えください。折り返し致します。

資料請求 オープンキャンパス LINE相談